2018年の日本の半導体メモリ生産 1兆3千億円超の見込み
2019/01/28 15:40
日本の半導体メモリは、東芝が同社の不正会計処理やウェスティングハウス社の負債問題、半導体メモリの分社化と言った一連の騒動を終えて、2017年以降生産額を伸ばしている。2017年に初めて生産額1兆円を超えて、2018年は1.3兆円を超えそうだ。
関連記事
- 2024/11/01 高機能素材展・中国のユニークなアルミナ・セラミック・典金産業(株)
- 2024/11/01 高機能金属展・ステラ(株)と言う不思議な商社のビジネスモデル
- 2024/10/31 DOWAグループ 亜鉛事業の4子会社を秋田製錬に吸収合併――効率経営追求へ
- 2024/10/31 東邦亜鉛グループ、豪州ラスプ鉱山の売却完了――「資源事業の完全撤退へ大きく前進へ」
- 2024/10/31 銅、アルミスクラップのHSコード細分化へ 25年1月1日から―循環型経済の移行へ情報基盤整備急ぐ
- 2024/10/31 高機能材料ウイーク・高機能素材展・見えない非鉄金属材料メーカ
- 2024/10/31 Samsung Electronicsの24年度3Q、メモリ売上は前年比倍増
- 2024/10/31 新旧民間航空機の受注納入について(24年9月)
- 2024/10/31 民間航空機受注納入統計(24年9月)
- 2024/10/31 半導体は液体にもなり得る?新たな水凝膠半導体材料が登場、生体集積回路に期待