鉛・亜鉛・錫
- 2012/08/01 GSユアサ 4-6月期純利益は前年比8.1倍 中国、ASEANでの鉛バッテリー販売好調で
- 2012/07/31 日本の亜鉛地金輸出 前年比2倍の9356トン
- 2012/07/30 2012年6月までの電気鉛輸出入推移 輸出は前月比25%減の1,612t
- 2012/07/30 6月の鉛バッテリースクラップ輸出 単月過去最高の9700トン
- 2012/07/27 2012年後期 中国精錬鉛の生産量10%増227万トン 生産利潤はトンにあたり470$
- 2012/07/27 国内鉛精錬業界 原料不足で非常事態宣言 総集編
- 2012/07/26 国内鉛精錬業界 原料不足で非常事態宣言 Part3 国と自動車メーカーに判断は委ねられる
- 2012/07/25 中国商務部 2012年第2回目のタングステン、アンチモン、錫、モリブデンの輸出割当発表
- 2012/07/25 国内鉛精錬業界 原料不足で非常事態宣言 Part2 鉛蓄電池再資源化協会(SBRA)が窮地を救えるか?
- 2012/07/24 国内鉛精錬業界 原料不足で非常事態宣言 Part1 鉛のグローバルな需給側面から考える
- 2012/07/23 銅建値10円下げ640円 亜鉛も5円下げで190円
- 2012/07/21 鉛バッテリースクラップの韓国向け輸出9000トン超えで国内鉛精錬は非常事態
- 2012/07/19 世界の非鉄金属需給 銅、鉛除いて供給過剰感顕著 WBMS調べ
- 2012/07/19 ZINC SPECIAL LME亜鉛在庫 17年ぶりに100万トン超え+世界亜鉛需給動態
- 2012/07/18 DOWAメタルマイン タイ東部に亜鉛加工の現地法人を設立 亜鉛事業で初の海外拠点
- 2012/07/17 ランディン鉱業は亜鉛・銅プロジェクトに7.5億ユーロを投資
- 2012/07/17 経産省統計 5月の鉄鋼・特殊鋼・非鉄金属生産
- 2012/07/13 カザフスタン 銅、亜鉛、金業界の将来は危機 可採量の減少で
- 2012/07/11 中国 第一回目の淘汰生産リストを発表 非鉄117社 鉛バッテリー92社
- 2012/07/09 インドネシアの錫地金輸出 6月は前月比7.2%減の7300トン 錫相場下落で輸出控えられる
- 2012/07/09 日本と中国鉛精錬メーカーの稼働率は低下一途 限界にきている国内鉛精錬メーカー
- 2012/07/09 鉛建値は5円上げの200円へ 鉛地金販価維持?
- 2012/07/06 2012年5月までの亜鉛地金輸出入推移
- 2012/07/04 内モンゴルで鉱石量1200万トンの鉛、亜鉛、銀鉱山を発見
- 2012/07/03 亜鉛在庫を担保にした銀行融資拡大
- 2012/07/02 7月の非鉄地金スタート建値 銅は30円上げの660円、亜鉛5円上げ195円 鉛は5円下げ195円
- 2012/06/30 全米唯一の鉛精錬メーカー Doe Run社 2013年末にミズーリ州エルコラーノ製錬所を閉鎖
- 2012/06/29 インドネシア国営錫企業 国際錫相場低迷でスポット販売を一時休止
- 2012/06/28 2012年5月までの電気鉛輸出入推移
- 2012/06/28 5月の廃鉛バッテリー輸出は韓国向け6,830トン、前年比56%増!
- 2012/06/26 世界最大の鉛バッテリーメーカー 米エキサイド 中国に進出
- 2012/06/23 2012年1-4月の世界の錫の供給過剰は500トン
- 2012/06/22 亜鉛は5カ月ぶり安値圏へ 中国国内の亜鉛需要も冴えず
- 2012/06/22 亜鉛建値5円下げ190円
- 2012/06/21 鉛先物LMEはUSD1,900/t前後 中国鉛精鉱増産
- 2012/06/20 韓国ZINCOX 韓国国内の製鋼亜鉛ダスト全量処理目指す
- 2012/06/19 1-4月の世界鉛亜鉛需給バランス 亜鉛は12万トンのサープラス ILZSG
- 2012/06/18 経産省統計 4月の鉄鋼・特殊鋼・非鉄金属生産
- 2012/06/14 インドネシアの5月度精錬錫の輸出は昨年比12%増の7866トンに
- 2012/06/14 韓国PPSは入札で200トンの錫を購入 亜鉛1500トンも入札公募