新着情報
- 2024/03/15 日本製鉄:バイデン大統領の「USスチールに米資本の維持要求」を受けて
- 2024/03/15 中国、銅精錬19業者が減産方向で一致 メンテナンス重視、LME銅は11か月ぶり高値
- 2024/03/15 2024年1月 鉛くず輸出統計分析 急減、ほぼ2年ぶり低水準 調整局面入りか
- 2024/03/15 MARKET TALK現地2024年3月14日 Sn除いて軒並み下落、ドル買いの動きや英米株安で
- 2024/03/14 会話で読み解くLME入門21#利下げの期待感、中国の減産報道で大幅上昇 1万ドルへの狼煙か!?
- 2024/03/14 FREE 太陽日酸 国内初、電炉製鋼用高効率カーボンインジェクター販売を開始
- 2024/03/14 FREE JFE:超高張力鋼板がHEV用バッテリーモジュール構成部品に初採用
- 2024/03/14 FREE レゾナック:川崎プラスチックケミカルリサイクル事業(KPR)設立20周年式典を開催
- 2024/03/14 FREE JX金属:茨城県日立市内における圧延銅箔に関する新工場の竣工について
- 2024/03/14 加Li-Cycle、グレンコアから追加出資 約110億円、提携強化好感し株価急伸
- 2024/03/14 鉛バッテリースクラップ市場近況2024# 4 続落も異例の高値水準に――5月連休前の反発予想も
- 2024/03/14 丸紅、カナダで探鉱事業展開へ 老舗ハドベイ・ミネラルズに13億円投資
- 2024/03/14 FREE 4/4開催 第3回CEシンポジウム講師紹介 株式会社UACJ サステナビリティ推進本部 気候変動対策推進部長 後藤 郁雄氏
- 2024/03/14 ポルシェのバッテリーが火災原因として商船三井が親会社のフォルクスワーゲンを提訴
- 2024/03/14 原油価格の動向(3/13)
- 2024/03/14 Americas Weekly#10 米サンフランシスコ市がLIBの消防規制を導入
- 2024/03/14 集積回路輸出入Report #67フラッシュメモリカード輸出 中国向け輸出平均単価急騰
- 2024/03/14 集積回路輸出入Report#66マイコン輸出 中国に続きベトナム 韓国 チェコ向けも急増
- 2024/03/14 銅スクラップ輸出入Report #99輸入 ついに合金系減少 2024年本格的に反動減か
- 2024/03/14 2024年1月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 山高ければ谷深 8カ月ぶり低水準に
- 2024/03/14 米利下げ観測と中国生産制限でLME銅相場急騰、国内銅建値50円引き上げ1,350円に 亜鉛・鉛もUP
- 2024/03/14 FREE 出光 豪州 SAF 製造のJet Zero Australia 社へ出資
- 2024/03/14 FREE 4/4開催 第3回CEシンポジウム講師紹介 東京製鐵株式会社 建材部建材課長 本松 久幸氏
- 2024/03/14 MARKET TALK現地2024年3月13日 Cuは米利下げ観測と中国精錬業生産制限などで急騰
- 2024/03/13 東邦チタニウム:資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応に関するお知らせ
- 2024/03/13 家具大手IKEAがドイツ店舗にEV充電スタンド設置へ
- 2024/03/13 FREE 大成建設 LIXIL製の再生アルミ形材を自社施設に採用
- 2024/03/13 中国の燃料電池業界をリードする 武漢衆宇動力系統科技有限公司
- 2024/03/13 中国の大手太陽電池モジュール生産企業 億晶光電科技股份有限公司(KEENSTAR)
- 2024/03/13 FREE 深セン市瑞能実業股份有限公司 電池テスト設備のサービスプロパイダー
- 2024/03/13 FREE 昇陽電池 台湾LFPバッテリーのリーディングカンパニー
- 2024/03/13 FREE 国内初 風力発電機ブレードの100%リサイクル アチハ&イボキン
- 2024/03/13 中国内の鋼材価格(2/13)弱含み傾向続く
- 2024/03/13 リチウム価格、反発は本物か 3ヵ月ぶり高値、先行きの見方分かれる
- 2024/03/13 タングステン輸出入Report#88塊粉線輸入 2024年1月台湾から粉の大量輸入
- 2024/03/13 タングステン輸出入Report#87タングステンAPT輸入 2024年も輸入量減少傾向続くか
- 2024/03/13 ゲルマニウム輸入Report#57塊粉くずと製品 中国震源のゲルマニウム供給減いつまで
- 2024/03/13 ゲルマニウム輸入Report#56二酸化ゲルマニウム 2024年に入っても輸入回復兆し見えず
- 2024/03/13 炭酸ストロンチウム輸入Report#26 2024年輸入量 過去最低の昨年並みで始まる
- 2024/03/13 金融アナリスト川上敦氏の世界経済動向セミナー#3 どこまで続く株高、相対的な強さ目立つ