記事一覧

亜鉛建値15円引き下げ307円 銅建値、真鍮削粉変わらず

2020/01/27

Battery Today#30 米CBI、次世代鉛電池の自動車用、蓄電用の開発に大規模投資

2020/01/27

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)

2020/01/24

民生電子機器出荷事情#4 消費税アップ後も高額商品需要堅調、昨年末薄型テレビ出荷増

2020/01/24

国内個別半導体Report2019#8 レーザーダイオード販売数16か月ぶりに前年実績上回る

2020/01/24

半導体市場の復活で20年の錫&再生錫の需要は増加に転じる

2020/01/23

(続報)2019年12月中国新車生産;販売車種別編 トヨタカローラが上位に安定

2020/01/23

フラッシュメモリ輸出入Report 2019#8 中国向け輸出数が伸びるも輸出額減少

2020/01/23

鉛蓄電池輸出Report 2019#10 11月の輸出額11か月ぶりに前年実績を上回る

2020/01/23

中国のウイルスにより非鉄金属総下落 春節休暇がさらにリスク回避を拡大

2020/01/22

半導体メーカ再編進み、東芝キオクシア難しい立場へ 産業タイムズ泉谷氏語る(その2)

2020/01/22

銅建値変更 10円引き下げの720円 亜鉛は引き上げ、真鍮削粉引き下げ

2020/01/22

スズ地金輸入Report 2019#11 年間輸入量、2011年以降で過去最低水準か

2020/01/21

インドネシアの新規稼働予定製錬所は遅れ気味

2020/01/21

中国自動車生産事情 2019年9-12月乗用車需要持ち直し、でもNEV需要減

2020/01/21

半導体製造装置輸出Report 2019#11 2019年日本の年間輸出額、18年実績を超えるかも

2020/01/20

決算発表予定日アップデート

2020/01/20

韓国2019年12月鉛バッテリースクラップ輸入 日本からの輸入なし

2020/01/20

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)

2020/01/18

亜鉛建値6円引き上げ319円 銅建値、真鍮削粉変わらず

2020/01/17