新着情報 - NEW RELEASE -
- 2023/12/11 エルケムのシリコン工場(サルテン)で爆発事故が発生し生産停止
- 2023/12/11 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(10月)
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催②
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催①
- 2023/12/11 FREE 三菱マテリアル:経済産業大臣が小名浜製錬所を視察~金属資源循環の現場にて意見交換~
- 2023/12/11 貴金属PGM市場近況2023#11月 さらに史上最高値を塗り替えていく金
- 2023/12/11 E-Scrap市場近況2023#冬 高まる中華系の存在感と輸入依存体質
- 2023/12/11 酸化セリウム輸入Report #55 中国からの輸入回復基調へ
- 2023/12/11 亜鉛地金輸出Report #57 輸出増加続く インド向けがけん引
- 2023/12/11 豪石油1位と2位が合併交渉 巨大企業誕生か、脱酸素化の中で生き残りかける
- 2023/12/11 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(12/11)
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #105塊粉輸出 塊粉2019,年並みに減少 くず大きく増加
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #104フッ化タンタル輸入 単価初のキロ3万円台突入
- 2023/12/11 2023年10月アルミ再生塊輸入統計分析 6月以来の10台回復、22年3月以来最高
- 2023/12/11 急増する在庫でLME亜鉛相場は軟調。国内建値12円引き下げの403円に
- 2023/12/11 2023年1-8月のインドネシアステンレス半製品輸出概況① 前年比36%減の大幅減少へ
- 2023/12/11 FREE コスモ石油とバンチャック社、SAF輸入に関するフレーム合意書を締結
- 2023/12/11 FREE 神鋼環境ソリューション 下水処理におけるカーボンニュートラルの実現へ
- 2023/12/11 CNFは次世代の素材になりえるか 環境省
- 2023/12/11 微生物が作りだすプラスチック~IPF2023ミヤコ化学のブースより~
銅
- 2023/12/11 FREE 三菱マテリアル:経済産業大臣が小名浜製錬所を視察~金属資源循環の現場にて意見交換~
- 2023/12/08 台湾:銅市場動向・市場統計まとめ<2023年11月報告>
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/12/08 加テック、カザフスタン事業を拡大へ 現地進出の同国企業と提携し鉱物探査
- 2023/12/08 青銅条輸出レポート#24 中国・タイ・ベトナム向け輸出回復の兆し
- 2023/12/08 銅板輸出Report #52 中国向け以外の輸出減少強まる
- 2023/12/08 日本の銅箔輸出Report #50 V字回復 MLCCやフィルタ輸出に連動
- 2023/12/08 LME銅相場はもみあい、円高急進で国内銅建値20円引き下げ1,250円に
- 2023/12/07 世界各地のスクラップを巡る「輸送・流通の一コマ」――BIR
- 2023/12/07 FREE サイクラーズ 取締役の選任およびグループ会社の役員体制公表
アルミニウム
- 2023/12/11 2023年10月アルミ再生塊輸入統計分析 6月以来の10台回復、22年3月以来最高
- 2023/12/09 欧州アルミニウム団体、EUにロシア禁止措置の大幅な前進を求める
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/12/08 アルミUBC自治体入札2023#21 千葉市24年1〜3月入札落札状況
- 2023/12/07 2023年10月 アルミスクラップ輸出統計分析 2カ月連続増加、中国・タイ向け堅調
- 2023/12/07 UACJ:ESG説明会を開催②
- 2023/12/07 UACJ:ESG説明会を開催①
- 2023/12/07 世界各地のスクラップを巡る「輸送・流通の一コマ」――BIR
- 2023/12/07 FREE サイクラーズ 取締役の選任およびグループ会社の役員体制公表
- 2023/12/06 茨城県、金属スクラップの「ヤード」設置規制条例案を県議会に提出――24年4月1日施行へ
鉛・亜鉛・錫
- 2023/12/11 亜鉛地金輸出Report #57 輸出増加続く インド向けがけん引
- 2023/12/11 急増する在庫でLME亜鉛相場は軟調。国内建値12円引き下げの403円に
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/12/08 精製鉛輸出入Report#91輸出 インド向け硬鉛輸出急増中
- 2023/12/08 精製鉛輸出入Report90輸入 オーストラリアに代わり中国からの輸入拡大中
- 2023/12/07 鉛バッテリースクラップ市場近況2023#13 今年初の反落場面に――精錬メーカーの在庫手当て一段落
- 2023/12/06 茨城県、金属スクラップの「ヤード」設置規制条例案を県議会に提出――24年4月1日施行へ
- 2023/12/05 中国 再生鉛市場の現状と展望
- 2023/12/04 2023年10月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 過去最高5,000トン台水準維持
- 2023/12/04 2023年10月 鉛くず輸出統計分析 インド向け急減で大幅減少
ステンレス・フェロアロイ
- 2023/12/11 エルケムのシリコン工場(サルテン)で爆発事故が発生し生産停止
- 2023/12/11 2023年1-8月のインドネシアステンレス半製品輸出概況① 前年比36%減の大幅減少へ
- 2023/12/09 中国内の鋼材価格(12/8)
- 2023/12/09 格林美傘下のインドネシア青美邦園区は24年4月に2万トンのNiプロジェクトが完成
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(ステンレス・フェロアロイ / 鉄鋼 編)
- 2023/12/08 ステンレス鋼材国内市場近況2023 #40 10月 在庫量は24万トンを下回った
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #132ニッケル粉フレーク輸入 英国からの輸入増鈍化
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #131鉱石輸入 2023年10月ニューカレドニアからの輸入無し
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #130地金輸入 豪州とマダガスカルからの輸入量回復気味
- 2023/12/07 台湾:ステンレス市場動向・市場統計まとめ<2023年11月報告>
E-Waste
- 2023/12/11 E-Scrap市場近況2023#冬 高まる中華系の存在感と輸入依存体質
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/12/07 世界各地のスクラップを巡る「輸送・流通の一コマ」――BIR
- 2023/12/06 茨城県、金属スクラップの「ヤード」設置規制条例案を県議会に提出――24年4月1日施行へ
- 2023/12/05 銅スクラップ輸出入Report #92輸出 中国に続き台湾と韓国向けの輸出も増加中
- 2023/12/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/12/01 さいたま市、再生資源「ヤード」規制へ条例案を市議会に提出 ―― 24年2月施行へ
- 2023/12/01 EU、廃棄物輸送規則案暫定合意へ
- 2023/11/29 【貿易統計/日本】 2023年10月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2023/11/29 FREE 12月20日(水) 2023年の振り返りと2024年の見通し(銅、アルミ、ステンレス)@学士会館
貴金属・PGM
- 2023/12/11 貴金属PGM市場近況2023#11月 さらに史上最高値を塗り替えていく金
- 2023/12/11 E-Scrap市場近況2023#冬 高まる中華系の存在感と輸入依存体質
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/12/08 加テック、カザフスタン事業を拡大へ 現地進出の同国企業と提携し鉱物探査
- 2023/12/06 住友金属鉱山:サステナビリティ説明会をハイブリッドで開催②: 東予工場の技術の変遷
- 2023/12/06 住友金属鉱山:サステナビリティ説明会をハイブリッドで開催①: 事業を支える人材マネジメント
- 2023/12/06 FREE LME銅、24年は1万ドル、1万5000ドル⁉―DR.E登壇 「2023年の振り返りと2024年の見通し」
- 2023/12/03 金価格、「サンタクロース・ラリー」開始か 国内外ともに過去最高値を更新
- 2023/12/02 LME価格変動に伴う業績影響:住友金属鉱山
- 2023/12/02 LME価格変動に伴う業績影響:三菱マテリアル
LME DAILY
- 2023/12/09 MARKET TALK(現地12月8日)Cu Niは欧米の株高に支援され続伸、Al小反発
- 2023/12/08 MARKET TALK(現地12月7日)ドル安に支援されCu Niは上昇 Alは続落
- 2023/12/07 MARKET TALK(現地12月6日)Cu Alは続落、Niは売り警戒から買い戻されて反発
- 2023/12/06 MARKET TALK(現地12月5日)揃って下落、Cuはドル買いを受け半年ぶり安値
- 2023/12/05 MARKET TALK(現地12月4日)Sn除いて軒並み反落、ドル高・米株安・NY金大幅安で
- 2023/12/02 MARKET TALK(現地12月1日) Pb除いて全面高 弱気な米経済指標を受けたドル売りで
- 2023/12/01 MARKET TALK(現地11月30日)Cu は買戻しで反発 Al Niはドル高で下落
- 2023/11/30 MARKET TALK(現地11月29日)Cu Alは反落、欧米株式市場の頭重い足どりから
- 2023/11/29 MARKET TALK(現地11月28日)Pb Zn除いて反発 来年の米利下げ観測やドル売りで
- 2023/11/28 MARKET TALK(現地11月27日)全面安、中国や米国の弱気な経済指標を受け売り優勢
鉄鋼
- 2023/12/11 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(10月)
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催②
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催①
- 2023/12/11 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(12/11)
- 2023/12/09 中国内の鋼材価格(12/8)
- 2023/12/09 宝武集団の子会社である宝武マグネシウム業は、マグネシウム合金産業への投資を継続的に拡大している
- 2023/12/09 中国 鉄鉱石価格の不合理な上昇を抑制するべくさまざまな措置を講じている
- 2023/12/08 堅調な鉄スクラップ市況 来年も5万円台続く見込み 日本市場は戦場?
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(ステンレス・フェロアロイ / 鉄鋼 編)
- 2023/12/08 FREE 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 全工場で500円上げ
マイナーメタル
- 2023/12/11 エルケムのシリコン工場(サルテン)で爆発事故が発生し生産停止
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #105塊粉輸出 塊粉2019,年並みに減少 くず大きく増加
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #104フッ化タンタル輸入 単価初のキロ3万円台突入
- 2023/12/09 アントワープ港(ベルギー)で大規模な滞船発生
- 2023/12/09 PRO 世界および中国のスポンジチタン生産動向について
- 2023/12/09 宝武集団の子会社である宝武マグネシウム業は、マグネシウム合金産業への投資を継続的に拡大している
- 2023/12/09 中国W市場近況 複数のタングステン企業が引き続きオファーを引き上げている
- 2023/12/09 中国商務部:規定に合致する一部企業のGa、Ge関連物質輸出許可は認めているが日本向けは?
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2023/12/08 リチウム市況⑭ 10万元割る ―― 先安観が在庫手当て見送り誘う循環
レアアース
- 2023/12/11 酸化セリウム輸入Report #55 中国からの輸入回復基調へ
- 2023/12/11 EC、EV・電池におけるTAC原産地規則の緩和措置延長へ
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2023/12/08 欧州レア・アースプロジェクト:SUPREEMO
- 2023/12/07 中国、1-11月のレアアース輸入は41.4%増 10月から拡大、輸出は減少止まらず
- 2023/12/05 レアアース市場近況2023#17 下値を試す展開、中国指数が緩やかに下落
- 2023/12/04 北方レアアースの12月公示価格、レアアース製品価格は前月比でいずれも横ばい
- 2023/12/02 LME価格変動に伴う業績影響:東邦亜鉛
- 2023/12/02 LME価格変動に伴う業績影響:三井金属
- 2023/12/02 ミネラルサンド企業の米Tronox Iluka社に続き豪州にてレアアース加工工場を計画中
電池
- 2023/12/10 週刊バッテリートピックス 「アップル、インドにiPhone電池工場か」「ユミコアが中国工場」
- 2023/12/09 中国CATL、香港に国際事業本部 180億円超投資
- 2023/12/09 格林美傘下のインドネシア青美邦園区は24年4月に2万トンのNiプロジェクトが完成
- 2023/12/08 リチウム市況⑭ 10万元割る ―― 先安観が在庫手当て見送り誘う循環
- 2023/12/08 青銅条輸出レポート#24 中国・タイ・ベトナム向け輸出回復の兆し
- 2023/12/08 銅板輸出Report #52 中国向け以外の輸出減少強まる
- 2023/12/08 二次電池輸出入Report #131リチウムイオン電池輸出 輸出額伸び鈍化
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #132ニッケル粉フレーク輸入 英国からの輸入増鈍化
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #130地金輸入 豪州とマダガスカルからの輸入量回復気味
- 2023/12/06 住友金属鉱山:サステナビリティ説明会をハイブリッドで開催②: 東予工場の技術の変遷
輸送機器・機械
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催②
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催①
- 2023/12/11 酸化セリウム輸入Report #55 中国からの輸入回復基調へ
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #105塊粉輸出 塊粉2019,年並みに減少 くず大きく増加
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #104フッ化タンタル輸入 単価初のキロ3万円台突入
- 2023/12/11 EC、EV・電池におけるTAC原産地規則の緩和措置延長へ
- 2023/12/10 週刊バッテリートピックス 「アップル、インドにiPhone電池工場か」「ユミコアが中国工場」
- 2023/12/09 中国CATL、香港に国際事業本部 180億円超投資
- 2023/12/09 アントワープ港(ベルギー)で大規模な滞船発生
- 2023/12/08 リチウム市況⑭ 10万元割る ―― 先安観が在庫手当て見送り誘う循環
半導体・電子材料
- 2023/12/11 酸化セリウム輸入Report #55 中国からの輸入回復基調へ
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #105塊粉輸出 塊粉2019,年並みに減少 くず大きく増加
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #104フッ化タンタル輸入 単価初のキロ3万円台突入
- 2023/12/09 中国CATL、香港に国際事業本部 180億円超投資
- 2023/12/08 タンタル・キャパシタ輸出入Report #62輸出 アジア減速続く中 欧州向け輸出好調
- 2023/12/08 青銅条輸出レポート#24 中国・タイ・ベトナム向け輸出回復の兆し
- 2023/12/08 日本の銅箔輸出Report #50 V字回復 MLCCやフィルタ輸出に連動
- 2023/12/08 MLCC輸出入Report #56輸出編 中国だけでなく韓国向けもV字回復
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #132ニッケル粉フレーク輸入 英国からの輸入増鈍化
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #130地金輸入 豪州とマダガスカルからの輸入量回復気味
樹脂・化学
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催②
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催①
- 2023/12/11 微生物が作りだすプラスチック~IPF2023ミヤコ化学のブースより~
- 2023/12/09 FREE 日本曹達株式会社と三谷産業株式会社 両者のグループ企業が炭素繊維リサイクル事業で協業
- 2023/12/08 FREE ミライ化成と日曹金属化学、炭素繊維のリサイクル分野で協業開始
- 2023/12/08 FREE 三菱ケミカルの植物由来生分解性樹脂が日本バイオプラ協会から認証を取得
- 2023/12/08 FREE 出光、HIF社と合成メタノールに関する共同検討開始
- 2023/12/07 株式会社ecoroが描くプラスチックリサイクルの未来
- 2023/12/06 輸入・国産ナフサ市況(No5) 今後の国産ナフサ価格はキロリットル7万円台の高水準に
- 2023/12/06 ニッチにこだわり、成長シナリオ実現――アルミなど非鉄金属リサイクルのアール・マテリアルズ
環境リサイクル
- 2023/12/11 FREE コスモ石油とバンチャック社、SAF輸入に関するフレーム合意書を締結
- 2023/12/11 FREE 神鋼環境ソリューション 下水処理におけるカーボンニュートラルの実現へ
- 2023/12/11 CNFは次世代の素材になりえるか 環境省
- 2023/12/09 FREE 日本曹達株式会社と三谷産業株式会社 両者のグループ企業が炭素繊維リサイクル事業で協業
- 2023/12/08 FREE ミライ化成と日曹金属化学、炭素繊維のリサイクル分野で協業開始
- 2023/12/08 FREE 千代田化工建設 電源開発社向け CO2 分離回収・圧縮液化設備 FS 業務受注
- 2023/12/08 FREE 北陸電力 太陽光パネル廃棄ガラス活用ブロック開発(同社技術)〜万博パビリオンで採用
- 2023/12/08 FREE 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 全工場で500円上げ
- 2023/12/08 パレットリサイクルの次は「ブルーシート」 J&T環境株式会社
- 2023/12/08 エコプロ2023〜水素・バイオマス‥大から小まで脱炭素企業集合
エネルギー
- 2023/12/11 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(10月)
- 2023/12/11 豪石油1位と2位が合併交渉 巨大企業誕生か、脱酸素化の中で生き残りかける
- 2023/12/11 FREE コスモ石油とバンチャック社、SAF輸入に関するフレーム合意書を締結
- 2023/12/11 FREE 神鋼環境ソリューション 下水処理におけるカーボンニュートラルの実現へ
- 2023/12/09 アントワープ港(ベルギー)で大規模な滞船発生
- 2023/12/08 FREE 千代田化工建設 電源開発社向け CO2 分離回収・圧縮液化設備 FS 業務受注
- 2023/12/08 FREE 北陸電力 太陽光パネル廃棄ガラス活用ブロック開発(同社技術)〜万博パビリオンで採用
- 2023/12/08 エコプロ2023〜水素・バイオマス‥大から小まで脱炭素企業集合
- 2023/12/08 FREE 出光、HIF社と合成メタノールに関する共同検討開始
- 2023/12/07 バイオ燃料への本格参入を目指す 三和エナジー株式会社
株価・為替情報等
- 2023/12/09 中国CATL、香港に国際事業本部 180億円超投資
- 2023/12/08 FREE ベステラ:2024年1月期 第3四半期決算短信を発表
- 2023/12/08 円、一時1ドル=141円台まで上昇 植田日銀総裁の発言で、きょうは米雇用統計
- 2023/12/05 FREE FDK株式会社 株価急反発へ BSBM子会社化による好調見込み由来か
- 2023/11/29 FREE 12月20日(水) 2023年の振り返りと2024年の見通し(銅、アルミ、ステンレス)@学士会館
- 2023/11/28 FREE 貿易統計のご案内
- 2023/11/25 豪Northern Minerals社をめぐる中国系投資ファンドの介入続報 会長解任を求める決議案提出
- 2023/11/24 中国CATL、香港上場を検討 24年にも 外電
- 2023/11/18 APEC閉幕、日米ともに対中貿易進展なし、IPEFは重要鉱物の供給網で会合立ち上げ
- 2023/11/16 ASX上場間近の豪Brazilian Rare Earths社 大企業や大物の出資で注目
スペシャルコンテンツ
- 2023/12/05 鋼材コイル輸送の次世代架台「アジアに照準」 ~浅井亮吉・商船三井香港地域代表に聞く~
- 2023/12/04 FREE 【貿易統計/海外】
- 2023/12/01 FREE 2024年2月27日(火)開催 第9回BatterySummit in TOKYO
- 2023/12/01 FREE 年末年始のお知らせ
- 2023/11/30 FREE 【貿易統計/日本】 2023年10月
- 2023/11/29 FREE 12月20日(水) 2023年の振り返りと2024年の見通し(銅、アルミ、ステンレス)@学士会館
- 2023/11/28 FREE 貿易統計のご案内
- 2023/11/14 FREE 【講演会予定】12.20は2023年の振り返りと2024年の見通し(銅、アルミ、ステンレス) 2024年2月27日(火)は第9回BatterySummit
- 2023/11/07 FREE 10月30日(月)第2回サーキュラーエコノミーシンポジウム in TOKYO アーカイブ
- 2023/10/30 FREE 10月30日(月)第2回サーキュラーエコノミーシンポジウム in TOKYO②