LME Weekly 2025年6月23日-27日
2025/06/29 11:55
【LME概況】
(カッパー)3週ぶり反発 中東情勢緩和現物急騰で
27日、3Mもので、9,878.0ドルが終値。前週末終値9,633.5ドルに対しては244.5ドル(2.5%)高の大幅に3週ぶり反発となった。中東情勢の緊張がイラン・イスラエルの停戦合意でいったん緩和に向かったことと、LME在庫の歴史的なひっ迫からの現物相場の急騰にも押し上げられた。現先スプレッドは一時350ドルを超える局面も現出。NYプレミアムは当週はさらに拡大1100ドル近辺で推移。
関連記事
- 2025/08/20 バッテリー動向・関税などのマクロ経済の視点で語られる②、日本からは棚町氏―GBRC 2025 SMM#2
- 2025/08/20 アルミUBC自治体入札2025#15 横浜市10月渡し、再び300円ステージの到来へ
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/20 MARKET TALK現地8月19日 Pb Sn除いて続落、FRB議長講演控え玉整理基調
- 2025/08/20 GBRC 2025 SMMバッテリーリサイクル・循環産業大会アーカーイブ
- 2025/08/19 バッテリー動向・関税などのマクロ経済の視点で語られる①――GBRC 2025 SMM#1
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い