25年下半期の世界経済・金属市況の行方は⁉――エモリファンドの江守哲代表に聞く
2025/06/27 17:25
米中先端技術摩擦、出口が見えないまま長期化するロシア・ウクライナ紛争、そしてひとまず小康状態にあるものの、米軍によるイラン核施設への空爆をきっかけに、なお予断を許さない状況が続く中東情勢。様々な地政学リスクがいま、金属類をはじめとする国際商品の物流を揺るがしている。2025年下半期の金属市況は、そんな荒波を飲み込んで、どう展開するのか。経済のファンダメンタル要因も含め、コモディティー関連の市場動向に詳しいエモリファンドマネジメントの江守哲代表取締役・CEOに聞いた。
関連記事
- 2025/08/15 中国経済、7月は悪化深まる 融資20年ぶりマイナス、不動産回復せず・指標一覧
- 2025/08/15 エンビプロ ケミカルリサイクル実証事業で廃プラ類の原料管理業務(BPO)開始
- 2025/08/15 2025年6月アルミ再生塊輸入統計分析 数量は前月から増加、上期累計では前年超え維持
- 2025/08/14 三菱商事、米アリゾナの銅鉱山に870億円出資 加ハドベイから30%取得、29年生産へ
- 2025/08/14 東邦亜鉛:26/3期1Q決算説明会を開催、再生計画の進捗状況/上場維持へ
- 2025/08/14 東邦亜鉛:26/3期1Q決算説明会を開催、再生計画を着実に進める
- 2025/08/14 2025年6月 アルミスクラップ輸出統計分析 アルミ合金スクラップは、累計数量・金額とも大幅前年割れ続く
- 2025/08/14 米利下げ期待などでLME銅堅調、国内銅建値30円引き上げの1,490円に
- 2025/08/14 原油価格の動向(8/13):6週間ぶりに強含みへ
- 2025/08/14 工作機械工業会受注速報 25年7月受注は3.6%増1284億円、2ヶ月ぶりに同月比増加