新着情報

2025/08/16   バングラデシュから...
2025/08/16   鉄鉱石ベンチマーク...
2025/08/16   エンビプロHD 2...
2025/08/16   MARKET TA...
2025/08/15   欧州からの風:Au...
2025/08/15   中国経済、7月は悪...
2025/08/15   日本製鉄:USスチ...
2025/08/15   8月14日は廃車リ...
2025/08/15   エンビプロ ケミカ...
2025/08/15   生産動態統計(25...
2025/08/15   生産動態統計(25...
2025/08/15   生産動態統計(25...
2025/08/15   生産動態統計(25...
2025/08/15   2025年6月アル...
2025/08/15   MARKET TA...
2025/08/14   GBRC 2025...
2025/08/14   三菱商事、米アリゾ...
2025/08/14   東邦亜鉛:26/3...
2025/08/14   東邦亜鉛:26/3...
2025/08/14   ビスマス輸入Rep...

25年下半期の世界経済・金属市況の行方は⁉――エモリファンドの江守哲代表に聞く

 米中先端技術摩擦、出口が見えないまま長期化するロシア・ウクライナ紛争、そしてひとまず小康状態にあるものの、米軍によるイラン核施設への空爆をきっかけに、なお予断を許さない状況が続く中東情勢。様々な地政学リスクがいま、金属類をはじめとする国際商品の物流を揺るがしている。2025年下半期の金属市況は、そんな荒波を飲み込んで、どう展開するのか。経済のファンダメンタル要因も含め、コモディティー関連の市場動向に詳しいエモリファンドマネジメントの江守哲代表取締役・CEOに聞いた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る