環境省 自動車向け再生プラを産官学でWG1(Car to Car/リサイクル設計/価値訴求)開催
2025/07/03 17:58 FREE
環境省は、7月3日、自動車向け再生プラスチック市場構築のための産官学コンソーシアム「テーマ別WG1(Car to Car/リサイクル設計/価値訴求)」第1回を令和7年7月10日(木)に開催すると発表した。
■ 概要
自動車向け再生プラスチック市場構築に向けて、再生プラスチック等供給量目標に基づく課題を整理した上での施策の検討、リサイクル設計のあり方検討、再生プラスチックを活用した自動車の価値訴求に向けた検討を行う。
■ 日時
令和7年7月10日(木) 10:00~12:00
■ 場所
環境省第1会議室(東京都千代田区霞が関1-2-2)
■ 議題(予定)
(1) コンソーシアム及びWG実施概要
(2) WG1検討
■ 公開
- WGは、対面会議及びオンライン会議形式にて開催し、傍聴者向けのライブ配信は実施しない。
- WGにおける現地での取材等の対応は行わない。
■ 資料(予定)
会議の資料については下記WebページにWG終了後掲載予定。
https://www.env.go.jp/recycle/car/page_00007.html
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 積水化学とVelocysがCO2由来合成燃料(e-SAF)の製造に向け戦略的提携
- 2025/08/22 阪和興業、使用済み真珠養殖カゴの持続可能なリサイクルスキームを構築
- 2025/08/22 EVERSTEEL、向山工場から鉄ナビ検収AIを受注
- 2025/08/22 三井化学と日鉄ソリューションズ サプライチェーンの最適化で協業開始
- 2025/08/22 工作機械工業会7月受注確報 7月3.6%増1283.6億円と同月比プラスに戻るも前月比減
- 2025/08/21 中国政府 、8月1日からブラックマスの輸入を解禁!!関係者の反応は!?-GBRC 2025 SMM番外編
- 2025/08/21 タウと会宝産業、北陸初のリサイクルタウン構築へパートナーシップ締結
- 2025/08/21 エタノールからプロピレンを直接製造する独⾃プロセスのスケールアップを達成