日立建機、ザンビアの部品再生工場を拡張 投資金額は約25億円
2025/07/04 18:04 FREE
日立建機は2日、同社のザンビアの部品再生工場を拡張したと発表した。投資金額は約25億円でに広げた。再生工場の拡張は、2016年以来で、今回が2回目だといい、6月上旬に稼働を開始した。ザンビアは銅やコバルトなどの豊富な鉱物資源に恵まれており、今後も鉱山機械の需要の増加が見込まれる。
今回の拡張で、再生部品の保管倉庫とエンジン再生ワークショップを新設した。ザンビアや周辺国の顧客からの大型受注により、機械の稼働台数がさらに増加する見込みだという。
再生工場では、建設機械・鉱山機械本体やコンポーネント(油圧シリンダー、油圧ポンプ、ギアボックス、トランスミッションなど)の修理・再生、エンジンの再生などを行っている。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/07/04 25年リチウム市況#6 在庫調整の進展など映し反発局面入り――底値から3,800元上げる
- 2025/07/04 日中コンテナ荷動き(2025年4月)― 輸出入とも増
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 メルセデス・ベンツ、BASFの自動車補修用塗料プレミアムブランドの契約を更新
- 2025/07/03 環境省 自動車向け再生プラを産官学でWG1(Car to Car/リサイクル設計/価値訴求)開催
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 豪州からの風#41 来年は金が輸出額3位との予想 政府発行「資源・エネルギー季刊誌」より
- 2025/07/03 自動車業界動向#7月 トランプ関税の影響分析と中古車市動向
- 2025/07/03 青銅条輸出レポート#32 2025年1-5月輸出量 3年ぶりに減少