日立建機、ザンビアの部品再生工場を拡張 投資金額は約25億円
2025/07/04 18:04 FREE
日立建機は2日、同社のザンビアの部品再生工場を拡張したと発表した。投資金額は約25億円で、敷地面積を倍の4万平方メートルに広げた。に広げた。再生工場の拡張は、2016年以来で、今回が2回目だといい、6月上旬に稼働を開始した。ザンビアは銅やコバルトなどの豊富な鉱物資源に恵まれており、今後も鉱山機械の需要の増加が見込まれる。
今回の拡張で、再生部品の保管倉庫とエンジン再生ワークショップを新設した。ザンビアや周辺国の顧客からの大型受注により、機械の稼働台数がさらに増加する見込みだという。
再生工場では、建設機械・鉱山機械本体やコンポーネント(油圧シリンダー、油圧ポンプ、ギアボックス、トランスミッションなど)の修理・再生、エンジンの再生などを行っている。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/19 コバルト市場近況2025#8 横ばい、コンゴ輸出規制を様子見 硫酸コバルトは高い
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い
- 2025/08/19 ドル高などでLME銅反落、国内銅建値10円引き下げの1,480円に 鉛もDOWN
- 2025/08/18 技術と現場が支える"全量回収" ―朝日金属が挑む精緻解体と高付加価値リサイクル
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち