LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
2025/08/18 11:31
【LME概況】
(カッパー)ドル安、米利下げ観測再確認で小幅続伸
15日、3Mもので、9,773.5ドルが終値。前週末終値9,762.5ドルに対しては11.0ドル高の小幅続伸となった。12日発表の7月の米消費者物価指数(CPI)が落ち着いた数字となり、9月の米利下げ観測が強まりから買い優勢となった。後半は予想を上回る7月の米PPIを受け上値が削られ、週間では小幅な上昇にとどまった。NYMEX銅相場は、トン換算で9,900ドル付近で推移、NYプレミアムは100ドル近辺に上昇。
関連記事
- 2025/08/18 日本製鉄:USスチールのコークス炉爆発(続報)
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加
- 2025/08/18 米利下げ観測が支援LME亜鉛堅調、国内建値12円引き上げ、475円に
- 2025/08/18 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(8/15時点):新前提を採用
- 2025/08/18 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/15)
- 2025/08/17 2025年6月 アルミUBC輸出統計分析 韓国向け急増、タイ向け急減も上半期累計は前年超え継続
- 2025/08/16 MARKET TALK現地8月15日 Cu・Niは反発、米利下げ観測を受けたドル安が支援
- 2025/08/15 欧州からの風:August 2025 「EU、鉄スクラップの貿易措置検討へ 脱炭素化推進で原料確保を重視」
- 2025/08/15 中国経済、7月は悪化深まる 融資20年ぶりマイナス、不動産回復せず・指標一覧