記事一覧

LME相場下落で銅、亜鉛建値も下落 銅は780円へ

2017/12/06

MARKET TALK(現地12月04日)中国鉄鋼先物上昇でNi、Zn反発

2017/12/05

亜鉛徒然草#37-② LMEZnとT/C変動のなかでの亜鉛製錬事業の採算性

2017/12/04

亜鉛徒然草#37-① 18年プレミアム決定直前!亜鉛製錬操業維持に必要なプレミアムについて

2017/12/04

日本の鉛バッテリースクラップ輸出概況 10月は前月比15%の減少も高水準の輸出変わらず

2017/12/04

非鉄各社の前提とLME価格の推移(感応度も掲載)

2017/12/04

MARKET TALK(現地12月01日)鉛、亜鉛HIT、銅反発、ニッケル続落

2017/12/02

2017年11月のLME亜鉛相場&亜鉛建値推移一覧

2017/12/01

2017年11月のLME鉛相場&鉛建値推移一覧

2017/12/01

中国、鉛インゴットスメルター 安値での売り嫌気

2017/12/01

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス

2017/12/01

12月スタート建値、銅、亜鉛、鉛すべて下落

2017/12/01

MARKET TALK(現地11月30日)ドル安背景も中国の経済減速懸念が相場圧迫

2017/12/01

亜鉛プレミアム欧州で上昇、鉛プレミアムはインド、東南アジアで上昇

2017/12/01

【貿易統計/日本】 2017年10月までの電気鉛輸出入推移一覧表

2017/11/30

【貿易統計/日本】 2017年10月の日本のすず地金輸出入統計

2017/11/30

【貿易統計/日本】 2017年10月の亜鉛地金輸出入推移

2017/11/30

MARKET TALK(現地11月29日)ドル高、商品安の流れでLMEも下値探り全面安

2017/11/30

【貿易統計/日本】 2017年10月までの廃バッテリー輸出推移一覧表

2017/11/29

中国 10月の亜鉛地金輸入は前年比145%増

2017/11/28