記事一覧

韓国 2017年2月の鉛バッテリースクラップ輸入 日本から1万トン超え

2017/03/14

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス

2017/03/14

環境省、経産省 バーゼル法の一部改正案を閣議決定

2017/03/14

風力発電設備向けで亜鉛需要は増加中 IZA

2017/03/14

世界に広がる「REACH」の亜鉛市場への影響 IZAフランク・グッドウィン教授

2017/03/13

米の2016年亜鉛消費量は15年比15%の減少

2017/03/11

亜鉛徒然草#19 懸念される日本の研究開発力、技術力

2017/03/10

世界の亜鉛ダイカスト市場について IZAフランク・グッドウィン教授

2017/03/10

ZincWatch2017#3 Zn鉱石ひっ迫感続くなか国内鉄鋼メーカーと地金プレミアム長契交渉中

2017/03/08

鉛バッテリースクラップ市場概況 輸出向け高値変わらず

2017/03/08

中国亜鉛産業の直面する課題 中国有色金属工業協会重金属部

2017/03/08

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス

2017/03/07

YOSHIの独り言#47 ぶらり電池展の旅

2017/03/07

亜鉛TC、決着しなかった模様 今後は個別交渉へ

2017/03/03

IRRSG2017年第1回例会リサイクル&エネルギーサミット

2017/03/03

非鉄金属市場における中国と日本の関係について JOGMEC

2017/03/03

ノランダの亜鉛生産&ストライキ動向

2017/03/03

亜鉛、2017年のTCは、トン2,800ドル基準で150~180ドルか!?

2017/03/02

2017年2月のLME鉛相場&鉛建値の推移一覧

2017/03/01

国際亜鉛相場概況 需給ひっ迫感がやや緩和

2017/03/01