記事一覧

鉛バッテリースクラップの輸出問題について討議 廃棄物等の越境移動等の適正化に関する検討会第4回

2016/02/10

インドネシアの違法採掘規制 1月の輸出減でスズ相場続伸

2016/02/10

三井金属 16年第3四半期連結経常は118億円の赤字 亜鉛相場の下落響く

2016/02/09

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス

2016/02/09

東邦亜鉛 亜鉛価格の下落、資源事業不振で16年通期業績は大幅な赤字転落に

2016/02/08

ユミコア 2015年度は収益増加も2016年の見通しは強弱まちまち

2016/02/08

ファンドの買いと米亜鉛メーカー破たんが押し上げ 亜鉛相場

2016/02/08

Doe Runの鉛減産で鉛相場上昇

2016/02/08

ニルスター ノーブルとの契約を切り、トラフィグラと供給契約を締結

2016/02/08

Declines in Asian lead premium impact on domestic market. Recycl

2016/02/05

古河電池 16年3Qは40%増益

2016/02/04

東南アジアの独特な鉛バッテリー製品とスクラップリサイクル市場

2016/02/04

銅建値10円下げ590円 亜鉛建値は3円上げ続伸で250円 再び円高へ

2016/02/04

米亜鉛大手ホースヘッドが破産保護法申請 亜鉛価格下落で採算悪化

2016/02/03

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス

2016/02/02

鉛建値も円安効果で18円上げの266円

2016/02/01

2月スタート銅建値は20円上げ600円 亜鉛は21円上げ 急激な円安が押し上げ

2016/02/01

2016年01月 LMEメタルの平均推移(月平均)

2016/01/30

出口のない厳しさ 今年の亜鉛製錬業界

2016/01/29

アジアの鉛プレミアム下落が国内市場にも影響 鉛バッテリースクラップ下げ含み

2016/01/29