記事一覧

鉛建値 久々に動く 10円up278円 6月上旬来の高値

2013/08/20

UP DATE1 韓国の7月の鉛バッテリースクラップ輸入 過去最高の3万トン超え

2013/08/19

中国鉛蓄電池は在庫過剰で値下がり傾向

2013/08/19

中国の鉛バッテリースクラップ需給ひっ迫で相場上昇

2013/08/10

中国の再生鉛地金価格連続値上げ RMB12,600/t 製錬所の休止で需給タイト

2013/08/08

東邦亜鉛、14/3期1Qは営業赤字になるも、通期見通しは据え置き

2013/08/08

三井金属、14/3期1Qは会社計画を大きく上回るも、業績見通しは、ほぼ据え置き

2013/08/08

投機的に急上昇する錫 短期的には25,000ドルTRY

2013/08/07

ベースメタル中 最も実需タイトな鉛 プレミアム300 ドル堅持

2013/08/07

鉛建値 久々の変更で+5円 268円

2013/08/07

バークレーミネラルリソーズ社 ザンビアで鉛亜鉛鉱山を再開発

2013/08/06

中国の主要非鉄金属1-6月の生産状況

2013/08/06

中国の錫地金市場価格(8月02日付)

2013/08/05

日本の亜鉛地金輸出 6月は前月比13.4%増の9,603トン インドネシア向け増加

2013/08/02

2013 年7 月 LME メタルの平均推移(月平均)

2013/08/01

8月のスタート銅建値は据え置き710円 亜鉛は10円下げ225円

2013/08/01

インドネシア 7月度の錫輸出は6月比28%減の8000トン 輸出規制効果

2013/08/01

日本の鉛バッテリースクラップ輸出 韓国向け変わらず高水準7682トン

2013/07/31

鉛蓄電池は75%の市場を独占

2013/07/29

中国 亜鉛製錬の淘汰対象企業の4割が中湖南

2013/07/29