記事一覧

【貿易統計/日本】 2024年6月の電気鉛輸出入推移一覧表

2024/07/30

サーキュラーエコノミー推進関係閣僚会議初会合――年内に包括的政策取りまとめへ

2024/07/30

LME Weekly 2024年7月22日-26日 中国需要不透明感と米中対立激化懸念で大幅続落

2024/07/30

鉛精鉱や廃棄バッテリーなどの供給逼迫が鉛価格を半年で22%超上昇させた

2024/07/29

中国:6月の精錬亜鉛輸入量は前月比21.35%減

2024/07/29

中国:6月の亜鉛鉱砂とその精鉱の輸入量は前年同月比30.8%減少

2024/07/29

埼玉県 ヤード条例――来年1月1日施行

2024/07/26

二次電池PSI-Report#168鉛蓄電池 販売平均単価上昇中 販売額最高記録更新続く

2024/07/26

LME銅市場が小反発、国内銅建値は30円引き下げの1430円

2024/07/26

2023年のインドの鉛ブリオン輸出入概況 日本からの輸入は前年比25倍増に!

2024/07/26

MRAI第2回国際会議 バンコクで開幕!圧倒的多数のインド系企業が集結

2024/07/25 FREE

インドネシア産中間原料由来のClass1ニッケル増産が相場を下押し―日本鉱業協会会見

2024/07/25

住友金属鉱山:モレンシー及びセロベルデ、24年4-6月決算を発表

2024/07/25

古河電池に投資ファンドのアドバンテッジがTOB実施へ 1株1400円

2024/07/23 FREE

LME市場続落、国内亜鉛建値は18円引き下げの475円

2024/07/23

2024年1-4月のインドのブリオン(粗鉛)輸出入概況 輸入は前年比45%増

2024/07/23

LME Weekly 2024年7月15日-19日 中国弱気経済指標から中国需要不透明感強まり全面安

2024/07/22

中国 第3世代鉛酸素蓄電池はESSの主役に躍り出る

2024/07/22

LME市場景気不安で続落、国内亜鉛建値は30円引き下げの493円に

2024/07/18

循環型社会構築に向け事業整備などを国に要望、鉱業政策促進懇談会

2024/07/17 FREE