記事一覧

【貿易統計/日本】 2023年12月の電気鉛輸出入推移一覧表

2024/01/30

「紅海問題の影響はさらに拡大する可能性もあり、事態を憂慮している」――日本鉱業協会会見

2024/01/30

供給のタイト化で中国国内のスズ精鉱加工費は6カ月以上ぶりの低水準に落ち込む

2024/01/29

錫価格が上昇基調 半導体需要の回復期待で、ミャンマー一部再開、アルファミン増産

2024/01/29

LME Weekly 2024年1月22-26日 中国景気刺激策期待と米株高などで大幅上昇

2024/01/29

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)

2024/01/26

二次電池PSI-Report#150鉛蓄電池 2023年販売額前年比1割増 自動車生産回復効果大

2024/01/26

LME亜鉛相場は反発。国内建値30円引き上げの454円に

2024/01/26

ヤード規制条例 関東圏で相次いで施行へ第2幕スタート―脱炭素を巡る国際的な流通構造の変化も背景に

2024/01/25

三菱マテリアル: 社外取締役ミーティングを開催した模様

2024/01/25

LME Weekly 2024年1月15-19日 中国景気不安や米利下げ期待後退でおおむね低調続く

2024/01/22

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)

2024/01/19

LME銅相場反発と円安進行で、国内銅建値10円引き上げ1,270円に 亜鉛はdown

2024/01/19

NyrstarのBudel社亜鉛製錬事業がケア&メンテナンスへ

2024/01/16 FREE

三菱マテリアル:国内初、リサイクル金属ブランド「REMINE」誕生

2024/01/16 FREE

LME Weekly 2024年1月8-12日 中国景気不安や米利下げ期待後退で軟調続く

2024/01/16

太陽光パネル 鉛など4含有物質登録必要に 今春実施の方向――廃棄・リサイクルのあり方検討会

2024/01/16

LME銅相場は反発、国内銅建値20円引き上げ1,260円に 亜鉛も供給懸念でup

2024/01/16

ACE Green 排出ガスゼロで年間処理能力2万トンの鉛バッテリーリサイクル施設を台湾のACMEに納入

2024/01/15 FREE

ダイセキ(9793) 24/2Q3メモ 再増額修正でニュートラルからややポジティブに変更

2024/01/15