記事一覧

三菱商事とBHP 豪州クイーンズランド州の2炭鉱を売却――2024年度中に完了予定

2023/10/19 FREE

鉛・亜鉛 2022‐2023年供給超過に――国際鉛亜鉛研究会予測

2023/10/18

新たなGX亜鉛需要希望の星になるか? 亜鉛空気フロー2次電池

2023/10/18 FREE

鉛バッテリースクラップ市場近況2023#11 じり高傾向続く 中華系解体業者の動きを止められるのか

2023/10/17

中東の地政学的リスクと米長期金利上昇・ドル高でLME亜鉛相場は続落。国内建値3円引き下げ418円に

2023/10/17

上海プレミアム価格動向(10/13)

2023/10/16

中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(10/13):亜鉛TC下落続く

2023/10/16

主要非鉄の総在庫量とLME価格(10/13)

2023/10/16

LMEの現物と先物の鞘(10/13)

2023/10/16

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)

2023/10/13

二次電池輸出Report #127鉛蓄電池 車載向けロシア輸出減 カザフスタン急増中

2023/10/13

LME亜鉛相場は続落、中東の地政学的リスクと米長期金利上昇余地で。国内建値3円引き下げ421円に

2023/10/11

鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版

2023/10/11

2023年8月 鉛くず輸出統計分析 2カ月連続で減少 インド向けが半減以下に

2023/10/10

2023年8月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 3カ月連続4,000トン台 インド向けが2,000トン越え

2023/10/10

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)

2023/10/06

スズ地金輸出入Report #77輸出 輸出量緩やかに増加中

2023/10/06

酸化スズ輸入Report #7 輸入量増加継続中

2023/10/06

スズ地金輸出入Report #76輸入 輸入平均単価1年ぶりに4千円超え

2023/10/06

亜鉛地金輸出Report #55 4N以上輸出好調続く 16か月連続前年同月実績上回る

2023/10/06