記事一覧

精製鉛輸出入Report#87輸出 ベトナム向け硬鉛輸出回復

2023/10/06

精製鉛輸出入Report86輸入 台湾 中国からの輸入堅調に推移

2023/10/06

頭重い欧米株式と米雇用統計発表前の調整でLME銅相場続落、国内銅建値20円下げ1,220円に 鉛もdown

2023/10/06

ダイセキ(9793) 24/2H1説明会メモ 増額修正でややネガティブからニュートラルに変更

2023/10/06

LME亜鉛相場は続落、米長期金利の上昇とドル高感で。国内建値33円引き下げ424円に

2023/10/05

東邦亜鉛:2023年度 下期地金生産計画

2023/10/04 FREE

三井金属:社長とのスモールミーティングを開催した模様

2023/10/03

鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧

2023/10/03

LME価格変動に伴う業績影響:DOWA HD

2023/10/03

LME価格変動に伴う業績影響:三菱マテリアル

2023/10/03

LME価格変動に伴う業績影響:三井金属

2023/10/03

LME価格変動に伴う業績影響:東邦亜鉛

2023/10/03

カーボンニュートラルの実現へ日本の鉱物資源政策・外交本格化――官民の連携が鍵を握る

2023/10/03

三菱マテリアル、三井金属、DOWA:2023 年度下期 地金生産計画を発表

2023/10/02 FREE

2023年9月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 中国景気不安と米高金利長期化観測で続落

2023/10/02

2023年9月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 中国景気不安と米高金利長期化観測にもかかわらず、大幅続伸

2023/10/02

2023年9月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 中旬以降騰勢顕著、大幅に3カ月続伸

2023/10/02

上海プレミアム価格動向(9/29)

2023/10/02

欧米株式堅調でLME銅相場反発、スタート建値20円引き上げ1,280円に 亜鉛up、鉛down

2023/10/02

中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(9/29):亜鉛TC下落続く

2023/10/02