記事一覧

東京建物、廃プラスチック再資源化の実証実験を開始

2021/04/09

JAMSTEC、房総半島沖水深6km付近の海底から大量のプラスチックごみを発見

2021/04/07

鈴木商会、リファインバースと協業で道内の廃棄漁網リサイクル事業を開始

2021/04/06

大栄環境Gの株式会社プラファクトリー パレット製造開始

2021/04/01

商船三井、新造木材チップ船にマイクロプラスチック回収装置を搭載

2021/03/29

環境リサイクル×メディカル=人と地球を健康に アプライズの答えです

2021/03/22

花王の廃PET利用、高耐久アスファルト改質剤が自治体初、静岡県磐田市で採用

2021/03/22

PET to PET葛飾区の英断&CCS実証プロジェクトの課題

2021/03/22

発生減が続く発泡スチロールとリサイクルの現状 パナ・ケミカル

2021/03/19

PCB処理の現在地 国によって違う規制の強さ 三光株式会社

2021/03/19

2021 NEW環境展の注目する技術開発に挑戦するコロナに負けない起業家

2021/03/18

古紙業界はM&Aで大統合時代へ? ③(終)〜大和紙料からの提案

2021/03/17

生産動態統計:1月のCBは回復基調鮮明、CB価格2ヵ月ぶりに低下

2021/03/16

古紙業界はM&Aで大統合時代へ?②

2021/03/16

DIC、バイオマス原料を使用した軟包装材用接着剤「ディックドライ BMシリーズ」の市場展開加速

2021/03/15

古紙業界はM&Aで大統合時代へ?①

2021/03/12

「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案」が閣議決定

2021/03/11

廃プラ輸出Report#50 エチレン系廃プラ輸出量、ベトナム向けが全体の半分占める

2021/03/10

廃プラ輸出Report #49 21年1月輸出量2万トン台、2015年以降最低記録を更新

2021/03/09

再生材を積極的に使う市場形成が大事〜株式会社エコロ(後)

2021/03/06