記事一覧

ラピダスの半導体工場向けに化学品調合・供給システム受注、エア・ウォーター

2024/08/27

令和6年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)で7件を選定――環境省

2024/08/27 FREE

komham、生分解性プラを分解する新規微生物の特許取得

2024/08/27

脱炭素の部屋#182 最近の新聞記事から

2024/08/27

日本ゼオン ドイツでのLIB用材料に関する特許侵害で訴訟提起

2024/08/25 FREE

営業列車に次世代バイオディーゼル燃料、伊藤忠エネクスなどが国内初

2024/08/23

シアン(青酸)もクリティカルか?国内サプライチェーンの強靭化は口先だけ?

2024/08/23

三菱ケミカル コークス炉を活用した使用済みタイヤのケミカルリサイクルの事業化検討を開始

2024/08/22 FREE

アジアン廃プラマーケットレポート2024年8月下旬 ぐずつきの残るプライム市場と下支えにより持ち直すリサイクル市場

2024/08/22

Bangkokを行く! その7 熱烈リサイクラー 日高洋行エンタープライズ(株) 

2024/08/22

豪州で年間13万トン以上のe-メタン製造を検討、東京ガス

2024/08/21

三井化学 大阪石油化学のエチレンプラント生産再開の見通しについて公表

2024/08/21 FREE

ケミトックス 米認証機関A2LAから「生分解性試験」でISO/IEC 17025認定取得

2024/08/20 FREE

系統用蓄電池事業に参入、JAPEXも

2024/08/20

カーリットが磁気光学材料分野へ事業参入―YIG単結晶の安定生産技術を確立

2024/08/20 FREE

アジア合成樹脂市況の近況(No29) 8月も軟調な展開

2024/08/19

東港金属千葉工場 廃プラ由来 高機能資材(RPF)製造を開始

2024/08/19 FREE

Metalysis、シェフィールド大学と協力して未来の材料科学者を育成

2024/08/12

シナネングループ、系統用蓄電池事業に参入へ

2024/08/09 FREE

新社名「ENEOS Xplora」に、JX石油開発が来年1月

2024/08/09