記事一覧

アジア合成樹脂市況の近況(No2) アジア市況は弱含みも国内樹脂は値上げラッシュ

2022/06/18

「嗅ぎ分け判別を減らしたい」 プラスチック資源循環法施行でプラ材質判別装置が再注目

2022/06/16

ゲルマニウム輸入Report#15二酸化ゲルマニウム 4月、ロシアからの輸入続く

2022/06/15

ポリスチレンを食べる幼虫の存在 プラスチック廃棄物界の救世主となるか

2022/06/15

新電力へのスイッチング件数:5月は44.8万件増加し、スイッチング比率32.7%

2022/06/13

肥料価格高騰でチュニジアがリン酸塩の輸出再開へ

2022/06/13

オハラ(5218) 半導体関連ガラス素材が好調、能力増強へ

2022/06/11

エネルギー価格高騰受け肥料価格も上昇、ウクライナ問題交え食料危機迫る

2022/06/11

硫黄&硫酸市場近況2022#梅雨 過去最高値圏で推移する硫酸 背景に肥料需要高相場高

2022/06/10

廃プラ輸出Report #80フレーク状廃プラ、台湾向け輸出量増加続く

2022/06/10

廃プラ輸出Report #79廃プラ輸出概況 ベトナム向け輸出量、2018年より多い

2022/06/10

アスベスト有無の事前調査義務化で顕在化、将来の廃棄物処理問題

2022/06/10

太平洋セメント:セメント・セメント系固化材への「石炭価格サーチャージ制度」導入について

2022/06/10

豪ネスレ社 KitKatの包装紙に再生プラスチック採用 豪州が世界初

2022/06/09

環境省 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 令和3年度補正三次公募及び令和4年度一次公募について

2022/06/09

ミライアル(4238)  半導体シリコンウェハー工程内容器の売上げが急回復

2022/06/09

中国 6月も尿素は値上がり続けていくのか?

2022/06/08

中国の石油化学分野初の「両炭」プラットフォーム、来年スタートへ

2022/06/08

三菱ケミカル、リチウムイオン電池向け負極材事業の強化するため中国で製造能力を増強

2022/06/06

アジア合成樹脂市場近況(No1) LDPEはロシア軍事侵攻後にピークに達し反落も高値キープ

2022/06/06