記事一覧

ニッケル輸出入Report #71地金輸入 マダガスカルからの輸入増加続き

2022/09/05

中国の新エネルギー車は全面的な市場化による開拓期に入った

2022/09/03

中国工程院:2030年のリチウム電池回収規模は1500億元を超える見通し

2022/09/03

リチウム電池業界は黄金の発展期を迎え業界の難題の解決が急務となっている

2022/09/03

世界各国で電池回収の勢いは強いが今問題となっているのはスクラップ不足だ

2022/09/03

POSCO ポーランドにLiBリサイクル工場を建設

2022/09/02

JFA リチウムイオン電池使用機器の廃棄方法をレジ画面で啓発

2022/09/02 FREE

二次電池輸出Report #95 リチウムイオン二次電池 小型電子機器向け輸出減少続く

2022/09/02

銅鉱石輸入Report#20 輸入量昨年並みで推移

2022/09/02

精製銅輸出Report #43 銅相場下落に合わせて中国とインド向け輸出急回復

2022/09/02

経産省の概算要求 コロナ禍・ウクライナ情勢への対応でJOGMECの役割広がる

2022/09/02

LIB時代の中で数少ない鉛バッテリーの向けサービス アドテック

2022/09/01

昭和電工:半導体研磨材料の生産能力などの増強に総額200億円の投資

2022/09/01

(速報)2022年8月国内新車販売台数 新車販売台数29万台、前年同月比9%減少

2022/09/01

炭酸リチウム輸入Report #43 どんなに高くても2019年並みに多い輸入量で推移

2022/09/01

水酸化リチウム輸入Report #43 2019年以来3年ぶりに輸入量増加だが

2022/09/01

酸化コバルト輸入Report #41 2020年並みの多い輸入量で推移

2022/09/01

経産省 蓄電池戦略発表 世界市場の2割シェア狙うべく資源確保も強化

2022/09/01 FREE

硫酸ニッケル輸入Report#44 7月も輸入平均単価高止まり

2022/09/01

ノルウェーFREYR Battery 日本電産と合弁契約を締結

2022/09/01