記事一覧

欧州のLiBリサイクル167kt・来年316kt・2030年431ktプラント急増

2022/04/08

(速報)電子工業輸出レポート#32 民生用電子機器上向く、産業用と電子デバイス好調持続

2022/04/08

酸化イットリウム輸入Report #25 昨年に続き2022年も輸入量増加続く

2022/04/08

EVの急速充電規格「CHAdeMO」が日本で高出力充電を行わない本当の理由

2022/04/08

ニッケル地金輸出入Report #58ニッケル粉フレーク輸入、輸入増加傾向続く

2022/04/07

中国リチウム大手が好調「GANFENGリチウム」「TIANQIリチウム」の躍進を見る

2022/04/07

二次電池輸出Report #82鉛蓄電池 自動車用の輸出回復基調、ただ2019年以前に戻らず

2022/04/06

MARKET TALK(現地04月05日)Al・Niは対ロ追加制裁観測などで堅調 Cuは小反落

2022/04/06

二次電池輸出Report #81ニッケル水素二次電池 2022年車載向けの輸出堅調

2022/04/05

コンテナ運賃:調整局面続く

2022/04/05

産学連携で目指す車載用電池のコスト削減、効率的なリサイクルも視野に

2022/04/04

インドと豪州はリチウム、コバルトの共同採掘に600万米ドルを投資予定

2022/04/04

銅板輸出Report #31 横浜から中国向けの輸出量増加止まらず

2022/04/04

銅条輸出Report#26 多くの輸出先で銅条需要後退ムード強まる

2022/04/04

二次電池輸出Report #80リチウムイオン二次電池 欧州向けLiB輸出増加

2022/04/04

精製銅輸出Report #38 2022年の輸出量、昨年並みに落ち着きそう

2022/04/04

米バイデン大統領 国防生産法発動でEV生産・電力貯蔵用・希少金属国内生産加速

2022/04/01

独Primobius社・NeoMetal社と2段湿式LiBリサイクル実証試験を開始

2022/04/01

阪和興業、Lib正極材向けLi化合物生産者LAKE RESOURCESと製品購入で基本合意

2022/04/01

水酸化リチウム輸入Report #38 輸入量増加基調続く、ロシアからの輸入が支援

2022/04/01