記事一覧

豪連邦政府、Critical Minerals Facilityの最初の融資先は黒鉛企業2社に決定

2022/02/08

TOWA(6315) 22/3Q3決算メモ 

2022/02/08

恐るべしロシアの頭脳・廃棄マスクから何と高性能バッテリーを開発

2022/02/08

エンビプロHD、2022年6月期 第2四半期決算短信を公表

2022/02/07

グレンコア DRC Mutanda鉱山の再開~フル稼働で22年にはコバルトは5万トン供給

2022/02/07

最も会いたい挑戦者 JB Staubel, Redwood CEO,地球を救おうとする男

2022/02/07

欧州からの風#247:規制編 「欧州議会、10日にEU新電池規則法案の投票へ」

2022/02/07

GSユアサ、2022年3月期 第3四半期決算短信を公表

2022/02/04

日本からの銅箔輸出Report #32 2021年輸出量増加、電子部品、機器向け需要拡大

2022/02/04

日本電気硝子(5214) ~全固体ナトリウムイオン二次電池の開発は順調

2022/02/04

海運大手3社の業績大幅上方修正に貢献したONE

2022/02/03

銅板輸出Report #29 2021年年間輸出量5千トン超え、2014年を上回る

2022/02/03

リチウム、コバルトなどバッテリーメタルが金の“相場王座”奪取、当面継続か?

2022/02/03

CATL アジア太平洋・電力貯蔵市場でTESと海外戦略契約

2022/02/03

銅条輸出Report#24 年間輸出量5万4千トン、21年ぶり記録更新

2022/02/02

炭酸リチウム輸入Report #36 2021年輸入量増加するも中国からの輸入量減少

2022/02/02

水酸化リチウム輸入Report #36 2021年水酸化リチウム年間輸入量、前年を上回る

2022/02/02

コンテナ運賃:調整は一時的か!?

2022/02/02

「欧州グリーンディール」にみる強かなEU戦略 「サーキュラーエコノミー」は大手リサイクラーが主導

2022/02/01

(速報)2022年1月国内新車販売台数 新車販売台数33万台、前年同月比14%減少

2022/02/01