記事一覧

日本電気硝子(5214) ~全固体ナトリウムイオン二次電池の開発は順調

2022/02/04

海運大手3社の業績大幅上方修正に貢献したONE

2022/02/03

銅板輸出Report #29 2021年年間輸出量5千トン超え、2014年を上回る

2022/02/03

リチウム、コバルトなどバッテリーメタルが金の“相場王座”奪取、当面継続か?

2022/02/03

CATL アジア太平洋・電力貯蔵市場でTESと海外戦略契約

2022/02/03

銅条輸出Report#24 年間輸出量5万4千トン、21年ぶり記録更新

2022/02/02

炭酸リチウム輸入Report #36 2021年輸入量増加するも中国からの輸入量減少

2022/02/02

水酸化リチウム輸入Report #36 2021年水酸化リチウム年間輸入量、前年を上回る

2022/02/02

コンテナ運賃:調整は一時的か!?

2022/02/02

「欧州グリーンディール」にみる強かなEU戦略 「サーキュラーエコノミー」は大手リサイクラーが主導

2022/02/01

(速報)2022年1月国内新車販売台数 新車販売台数33万台、前年同月比14%減少

2022/02/01

酸化コバルト輸入Report #34 年間輸入量2年連続増加、輸入平均単価18年以来の高値

2022/02/01

硫酸ニッケル輸入Report#37 2021年年間輸入量最高記録更新

2022/02/01

中国 セパレータ不足がリチウム電池業界のもう一つのボトルネックとなっている

2022/02/01

豪Altech Chemicals LiB負極材Silumina Anodes発表、電池材料パイロットプラント予備設計も完了

2022/02/01

素材・形状が常に進化、リサイクラーが語るLiBリサイクルの難しさ

2022/02/01

日軽金:通期見通し据え置き 4Qで業績の挽回なるか!

2022/01/31

MorrowBatteries43GWh米Li-Cycle他とJV、最低コストバッテリーへ挑戦

2022/01/31

住友金属鉱山:LME価格等の変動に伴う通期の業績影響を試算

2022/01/31

三井金属:LME価格等の変動に伴う通期の業績影響を試算

2022/01/31