記事一覧

JFEスチール、JFEケミカル、中国で電池材料(負極材)合弁会社工場操業

2021/12/10

Vulcan Energyは、ドイツの地熱発電所を買収し、将来的にCO2ゼロのリチウム電池を供給可能

2021/12/10

軽自動車除く中古車販売速報 11月登録台数29万台、前年同月実績6か月連続減

2021/12/10

JX金属グループの先端素材と技術が支える未来

2021/12/10

先端素材で世界を変え、“皮膚及び骨を再生する” @JFEミネラル

2021/12/10

硫酸コバルト需要増でコバルト確保が課題

2021/12/09

中国有研レアアース:全固体電池向けで新材料開発

2021/12/09

コバルト市場近況#13 足元3年ぶりの高値更新続く

2021/12/09

ユミコアとフォルクスワーゲンがEVバッテリー材料の合弁会社を設立

2021/12/09

欧州からの風#234:規制編 「EU、製品情報を搭載するデジタルパスポート導入へ」

2021/12/09

CATLはフォードのバッテリーサプライヤーに

2021/12/08

岡本工作機械製作所(6125) 22/3Q2決算説明会メモ 受注大幅増で増額修正

2021/12/08

豊田通商、米国での車載用電池工場の建設地をノースカロライナ州に決定

2021/12/07

昭和電工:機能性材料向け独自MIプラットフォームの構築による材料提案の迅速化を実現

2021/12/07

中国 リン酸鉄リチウムの平均価格が9万元を突破、3年ぶりの最高値を更新!

2021/12/07

(速報)国内携帯電話出荷 10月出荷台数94万台、前年同月比3.4%減少

2021/12/07

二次電池輸出Report #71ニッケル水素二次電池 車載向けもコロナ前まで回復

2021/12/07

欧州からの風#232:規制編 「EU、電子機器充電器を標準化へ」

2021/12/07

住友金属鉱山:WICIジャパン統合リポート・アウォード2021でブロンズ・アウォードを受賞

2021/12/06

次世代ワイヤレス高速充電スタートアップEnergous Corp.連邦政府初の承認受ける

2021/12/06