記事一覧

炭酸バリウム輸入Report #25 炭酸バリウム輸入緩やかな減少続く

2021/07/08

昭和電工:セラミック事業の譲渡に向けた基本合意に関するお知らせ

2021/07/07

二次電池輸出Report #57鉛蓄電池輸出回復基調続く

2021/07/07

ダイヤモンドエレクトリック(6699) 21/3期WEB説明会、電話取材メモ 

2021/07/07

住友金属鉱山:車載電池向け正極材の増産

2021/07/06

二次電池輸出Report #56ニッケル水素二次電池 昨年より輸出回復基調だが

2021/07/06

(速報)国内携帯電話出荷 5月出荷台数85万台、前年同月比15%減少

2021/07/06

ニッケル鉱石輸入Report #25 1-5月輸入量累計100万トン割れ、過去30年間経験無

2021/07/06

AquaMetals 革新的な鉛リサイクルテクノロジーを台湾ACMEに技術供与

2021/07/06

精製鉛輸出入Report34 2013年以来の少ない輸入量継続中

2021/07/06

JX金属、LiBリサイクルおよび電池材料事業の推進へ向け欧州新会社設立

2021/07/06

ニッケル地金輸出入Report #36 ニッケル粉フレーク輸入量回復基調

2021/07/05

メタル経済研究所セミナー 「二次電池の使用方法の拡大と電池材料の展望」

2021/07/05

銅条輸出Report#17 早くも銅条年間輸出額最高記録更新の期待

2021/07/02

銅板輸出Report #23 1-5月累計輸出量、前年実績の1.5倍増

2021/07/02

精製銅輸出Report #29 輸出量落ち着き取り戻す

2021/07/02

(速報)2021年6月国内新車販売台数 新車販売台数36万6千台、2年前同月比18.8%減少

2021/07/02

水酸化リチウム輸入Report #29 チリからの輸入量前年比4倍増加ペース

2021/07/01

炭酸リチウム輸入Report #28 輸入平均単価2016年以来の安値継続

2021/07/01

酸化コバルト輸入Report #27 2015年以来の少ない輸入量続く

2021/07/01