記事一覧

電池用の金属市場は2027年に205億ドルまで拡大する

2021/01/21

さらに中国に支配、篭絡されるDRCコンゴのコバルト資源

2021/01/20

1月20日から3日間、ネプコン、オートモーティブ開幕

2021/01/20

国内伸銅品PSI実績Report #11 条の販売量回復、他の伸銅品まだ回復半ば

2021/01/20

欧州からの風#184:規制編 「欧州新電池規則案、業界の反発①」

2021/01/20

国内二次電池PSI-Report#58 リチウムイオン二次電池、国内生産回復進む

2021/01/19

二次電池輸出Report #39 鉛蓄電池、昨年の年間輸出額、前年の4分の3程度か

2021/01/19

日本政府、南鳥島EEZでのレアメタル採掘商業化へ、28年末までに技術確立(読売新聞)

2021/01/18

卸電力価格急落

2021/01/16

軽自動車除く中古車販売速報 2020年、年間登録台数383万台、前年比0.3%減少

2021/01/16

高純度アルミWorld#14高純度アルミ、EVシステムと日本のリチウムイオン新技術!

2021/01/15

高純度アルミWorld#13高純度アルミ、EVと新バッテリーLCB技術!

2021/01/15

E-モビリティ時代における鉛蓄電池業界の戦略 CBI代表に聞く

2021/01/15

電子レンジを使い、石炭を黒鉛に? 米大学の研究チームが新発見

2021/01/14

産業用ロボット輸出Report#21 昨年の年間輸出額、3年ぶりに前年実績を上回る可能性大

2021/01/14

コバルト市場近況2021#1 今年のコバルト運勢は吉

2021/01/14

二次電池輸出Report #38 ニッケル水素二次電池輸出 昨年後半名古屋の輸出数回復せず

2021/01/13

グローバル・アクシス社 自動車部品から金属材料そしてコロナ抗体検査キットも販売

2021/01/13

LNG不足で卸電力新高値更新続く

2021/01/12

新電力へのスイッチング件数:20年12月は37.6万件増加し、スイッチング比率24.5%

2021/01/09