記事一覧

水酸化リチウム輸入Report #79 2025年7月の中国輸入依存度 9年ぶりの低水準に

2025/09/01

酸化コバルト輸入Report #75 中国からの輸入平均単価急上昇

2025/09/01

硫酸ニッケル輸入Report#80 2025年7月 3か月ぶりに輸入量前年同月実績上回る

2025/09/01

週刊バッテリートピックス「政府予算案、太陽電池普及盛り込む」「ポルシェ電池生産断念」など

2025/08/31

中国のブラックマス輸入開放で市場環境の変化は?

2025/08/31

日本の鉛蓄電池及びリチウム電池の回収の現状は 今後も再生鉛市場はタイト

2025/08/31

中国のLIBリサイクル業界 競争激化で(早くも)海外に目を向け始めている

2025/08/31

【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計

2025/08/29

【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計

2025/08/29

2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持

2025/08/29

PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験

2025/08/29 FREE

(速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え

2025/08/29

中国の自動運転技術普及、「L2」搭載8割超え

2025/08/29

【貿易統計/日本】 2025年7月の硫酸ニッケル輸出入統計

2025/08/28

スズキ、インドで初のEV量産開始

2025/08/28

二次電池PSI-Report#207鉛蓄電池 2025年前半販売額前年比8%増加 5年連続の増加

2025/08/27

CAMEL(駱駝集団股份有限公司) 中国の自動車向け鉛バッテリー最大手 リサイクルについて語り合う

2025/08/27 PRO

米の重要鉱物リスト案 銅、鉛も追加候補に――パブリックコメントスタート

2025/08/26 FREE

日本现在正迫切需要LFP电池!

2025/08/26 FREE

国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く

2025/08/26