記事一覧

9月12日(木) 第10回BatterySummit in TOKYO

2024/09/09 FREE

週刊バッテリートピックス 「政府が蓄電池に3500億円支援」「VW工場閉鎖」など

2024/09/08

カナダ、鉱物リサイクル2社に12億円を支援 レアアースと黒煙、外電報道

2024/09/06

IHI 不燃ごみに混入するLib等検知システムの実証実験を開始

2024/09/06 FREE

銅板輸出Report #60 輸出量緩やかな増加 輸出平均単価上下しながら全体的に上昇基調

2024/09/06

韓国ポスコ、豪黒鉛企業の20%取得 タンザニア産の安定供給、二次電池材料向け

2024/09/05

中国の長安自動車、ヨーロッパ市場に進出:ドイツに初の子会社を設立し、EU電気自動車市場に挑戦

2024/09/05

銅条輸出Report#47 輸出量5か月連続前年同月実績を上回るが2年前の水準回復せず

2024/09/05

二次電池輸出Report #157ニッケル水素二次電池 輸出額前年同月実績16か月連続更新

2024/09/05

第3回オートモーティブワールドが開幕、中国新興EVメーカーの車両も国内初お披露目

2024/09/04 FREE

二次電池輸出入Report #156リチウムイオン電池輸出 2024年7月単月輸出額記録更新

2024/09/04

炭酸リチウム輸入Report #67 輸入平均単価急落 2022年2月以来の安値

2024/09/03

水酸化リチウム輸入Report #67 2024年記録的輸入量継続中

2024/09/03

酸化コバルト輸入Report #64 2024年の輸入量 過去最低記録を更新中

2024/09/03

硫酸ニッケル輸入Report#68 輸入減少傾向続く中 久々に韓国から入荷

2024/09/03

LMEニッケル在庫増加要因 インドネシア→中国→LME倉庫

2024/09/03

拡大生産者責任が迫る非鉄金属事業のポートフォリオの見直し――アジアでも新たな風に

2024/09/03

(速報)2024年8月国内新車販売台数 データ不正後の販売回復途上続く

2024/09/02

環境省 令和6年度リチウム蓄電池等適正処理に係る実証事業公募

2024/09/02 FREE

週刊バッテリートピックス 「経産省が産業力強化法を改正」「カナダ、中国EV追加関税」など

2024/09/01