記事一覧

水酸化リチウム輸入Report #65 2024年輸入量記録 5年ぶり更新 中国依存も拡大

2024/07/01

酸化コバルト輸入Report #62 2024年輸入量 近年少なかった2016年を大きく下回る

2024/07/01

硫酸ニッケル輸入Report#66 月2千トン割れが頻発 2015年以来の低水準輸入

2024/07/01

週刊バッテリートピックス 「韓国でバッテリー火災」「理研が伸びる太陽電池を開発」など

2024/06/30

(速報)日本国内自動車生産 2024年5月生産台数61万7千台 前年同月実績5か月ぶり増加へ

2024/06/28

【貿易統計/日本】 2024年5月のニッケルくず輸出入統計

2024/06/28

【貿易統計/日本】 2024年5月の硫酸ニッケル輸出入統計

2024/06/27

中国EV輸出規制にカナダ参戦へ 狭まる包囲網、中国はドイツに取引示唆、夏季ダボスで反論

2024/06/27

韓国バッテリー火災、問われる安全 日本でも頻発、消火は難題も「考える時期」

2024/06/27

韓国 LIB工場で火災事故 22人が死亡の大惨事

2024/06/27

エラメット インドネシアSonicBayプロジェクトは中止に BASFとの共同出資は行わず

2024/06/25

国内パソコン出荷2024年5月 ノートパソコン出荷台数増加続く 単価も高止まり

2024/06/25

2024年5月伸銅品生産速報 昨年のどん底から2024年回復基調へ

2024/06/25

アルミ加工業界では、電池用アルミ箔の需要がにわかに急増している

2024/06/24

週刊バッテリートピックス 「中国が生産抑制」「MIRUの国際イベントで電池材料話題」など

2024/06/24

国際自動車リサイクル会議(IARC)セッション最終日

2024/06/21

二次電池PSI-Report#166アルカリ二次電池 車載向け中心に生産伸びる 在庫も急減

2024/06/21

欧州における自動車由来のプラスチックリサイクルの現状と今後は?

2024/06/20

国際自動車リサイクル会議2024(IARC)ベルギー・アントワープで開幕

2024/06/20

世界初、エマルションフローを用いたリチウムイオン電池の高効率リサイクル実証プラントを稼働

2024/06/19 FREE