記事一覧

中国・ガンフォンリチウム、マリ鉱山企業を完全買収 530億円で

2024/05/13

MIRUウェビナー(5/9) 欧州ELV規則(案)とバッテリー規則に関するポイント解説備忘録

2024/05/10

阪和興業:24/3期決算を発表。

2024/05/10

車載用リチウムイオン電池の現状と動向 東大生産研

2024/05/10 FREE

住友金属鉱山:24/3期決算説明会を開催

2024/05/09

二次電池輸出Report #146ニッケル水素二次電池 輸出額前年同月比12か月連続プラス

2024/05/09

二次電池輸出入Report #145鉛蓄電池 輸入堅調に推移 韓国からの輸入数続伸

2024/05/09

中国 リチウムの供給過多続きリン酸鉄リチウム電池の回収量が急増する

2024/05/09

ユミコア・フィンランドLiB電池材料工場・再生可能電力拡大

2024/05/08

銅板輸出Report #56 米国の車載向けの輸出減少続く

2024/05/07

銅条輸出Report#43 タイ向け輸出好調 中国向け輸出も底を脱したがまだ物足りず

2024/05/07

週刊バッテリートピックス 「米IRA事実上緩和」「三井住友が台湾ゴゴロと協業」など

2024/05/06

米IRA、黒鉛などの規制緩和 従来方針から導入時期延期、現状認識か中国支援か

2024/05/05

中国の三元系、LFP系ブラックマス市場近況 

2024/05/02

EVバッテリーリサイクル、「割の合う仕事」になるか 技術と供給網がカギ

2024/05/02

バナジウム電池は重大な市場チャンスを迎えるかもしれない

2024/05/02

二次電池輸出入Report #144リチウムイオン電池輸出 欧州向け輸出拡大

2024/05/02

炭酸リチウム輸入Report #63 水酸化リチウムとの輸入平均単価差縮小

2024/05/02

(速報)2024年4月国内新車販売台数 低迷続くが改善の兆しも

2024/05/02

水酸化リチウム輸入Report #63 米中からの輸入増加続く

2024/05/01