記事一覧

産業用電子機器輸出入レポート#56パソコン輸入 2023年輸入額 4年連続1兆円超え

2024/02/16

パナエナジー、カナダNMGから黒鉛調達へ GMも出資、EV電池負極材向け

2024/02/16

欧州電池セルACC、大規模投資により生産力の拡大へ

2024/02/16

貿易統計セレン輸出Report#23 2023年輸出量3年ぶり前年実績超えるが年終盤失速気味

2024/02/15

韓国EcoPro社 北米のバッテリーリサイクル資源回収で米Cirba社と提携

2024/02/15 FREE

ハンガリー、国内EV普及へ向け国内インセンティブの導入計画を発表

2024/02/15

コバルト市場近況2024#2 合金向け好調、LGとHGで「ワ二の口」広がる

2024/02/14

軽自動車含めた中古車販売24年1月 販売台数46万台 9か月連続プラス

2024/02/14

大型車を対象としたEU排ガス排出強化規則案最終化、ドイツが再び舵取り

2024/02/14

新電力へのスイッチング件数(1月)

2024/02/13

二次電池輸出入Report #137鉛蓄電池 2023年輸入額412億円 7年連続最高記録更新

2024/02/13

2030年には中国の固体電池が産業化される見通し

2024/02/13

2023年年間 ニッケルくず輸出統計分析 EVバッテリブーム一服、年間で4年ぶり減少

2024/02/12

週刊バッテリートピックス 「パナエナジー黒鉛調達」「山手線火災で廃棄に関心」など

2024/02/12

独FREUDENBERG・ST、自動車用の軽量・難燃性サーモプラスチックを開発

2024/02/10

英国政府機関、BMW・MGへEV広告の禁止を通達

2024/02/10

パナソニック GP:北米での 車載用リチウムイオン電池負極材料の現地調達化と CFP 削減を推進

2024/02/09 FREE

欧州 フレキシブルバッテリー解体プロジェクト 伊COMAU社の取り組み

2024/02/09

欧州委員会、2040年の気候変動目標を提案

2024/02/09

どうなる英国の電気化?電動ヴァンメーカーArrival破綻

2024/02/09