記事一覧

REIA&JOGMEC&MIRU 国際レアアースシンポジウム3 記者会見に先立ち南鳥島の海底資源を紹介 海外からの関心高く

2024/06/21

工具生販在Report#57ダイヤモンド工具 販売額回復基調へ でも自動車減産の影響も

2024/06/21

ネオジム磁石を超える最強磁石の登場を待つ 佐川眞人大同特殊鋼顧問からのメッセージ

2024/06/21

REIA&JOGMEC&MIRU 国際レアアースシンポジウム2 分離精製、加工プロセスへの投資が必要&中国依存の是非

2024/06/20 FREE

REIA&JOGMEC&MIRU 国際レアアースシンポジウム開催 国内外から300人参集

2024/06/19 FREE

外遊の中国首相、天斉リチウムのオーストラリア工場を視察 重要鉱物、両国関係の要に

2024/06/19

レアアース市場近況2024#12 下落、中国指数一時節目割れ、19日からシンポジウム

2024/06/18

カナダ政府、レアアース資産の中国勢による買収を阻止 自国企業の資産を買い取り

2024/06/18

超硬工具輸出Report#37工具 輸出緩やかな回復基調へ 単価上昇により輸出額伸びる

2024/06/17

エンビプロHD、レアアース磁石のリサイクル技術を持つ HyProMag社とMOUを締結

2024/06/17 FREE

中国のレアアース(希土類)酸化物輸出入国別状況 2024年4月

2024/06/17

ロシアからの便り 国営化された露合金鉄企業(ChEMK)のトップが逮捕される さらにソリカムスクも・・・

2024/06/14

酸化イットリウム輸入Report #38 欧州からの輸入無し 中国依存過去最高

2024/06/12

脱中国進むレアアースサプライチェーン(米国→エストニア→日本)しかし米国での精製は行わない理由とは?

2024/06/11 PRO

酸化セリウム輸入Report #61 中国からの輸入元に戻る フランスからの輸入回復途上

2024/06/11

中国レアアース輸入額、1-5月は28.0%減 改善続く、輸出はデフレ化か

2024/06/09

6/19-20 MIRU Rare earth Symposium in Tokyo with 2024 REIA Annual Conference & JOGMEC

2024/06/08 FREE

ベトナム、レアアース原産物の輸出禁止を検討か 副首相が方針、埋蔵量は世界2位

2024/06/07

EV駆動用「希土類磁石」 世の変化、企業の変化で徒然に様変わりする磁石業界の今

2024/06/07

中国科学院:レアアースのリサイクルを促進する

2024/06/06 PRO