記事一覧

中国:リチウム電池銅箔最新動向、2021年の需給ギャップ予測は-3.7万トン

2021/10/06

フラッシュメモリ輸出入Report #22 中国向け輸出完全復活、2ヶ月続けて1千万個超え

2021/10/05

実装前半導体メモリ輸出 Report #31 台湾向け輸出増続く、中国向けも昨年並みに推移

2021/10/05

LME銅相場反発 銅30円引上げ1,070円に

2021/10/05

青銅条輸出レポート#3 3年ぶりの輸出増加、しかし2018年の需要まで回復せず

2021/10/04

銅板輸出Report #25 1-8月累計輸出量、昨年の年間輸出量超え、高価な銅板需要増加

2021/10/04

上海プレミアム価格動向(10/1):銅上昇、亜鉛・ニッケル変わらず

2021/10/04

中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(10/1):銅・亜鉛ともに変わらず

2021/10/04

主要非鉄の総在庫量とLME価格(10/1)

2021/10/04

各社の銅価格新前提とのギャップ(10/1):三井金属と三菱マテリアルの前提を下回る

2021/10/04

LMEの現物と先物の鞘(10/1)

2021/10/04

銅鉱石輸入Report#12 2019年並に少ない輸入量

2021/10/04

精製銅輸出Report #32 例年の奇数年並の輸出量に戻る、輸出平均単価もピーク過ぎたか

2021/10/04

三菱マテリアル、2021年度下期地金生産計画について

2021/10/01

(速報)2021年9月国内新車販売台数 新車販売台数32万台、前年同月比32.2%減少

2021/10/01

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)

2021/10/01

2021年9月LME銅相場&国内銅建値の推移 中国需要不安で4カ月連続の月間下落、末日9,000ドル割れ

2021/10/01

10月スタート建値 銅40円引下げ1,040円に、亜鉛6円引き下げ、鉛据え置き

2021/10/01

銅スクラップ輸出入Report #42 中国向け輸出量本格的に減少へ

2021/10/01

中国 再生金属に対する電力制限の影響について

2021/09/30