記事一覧

LME Weekly 2024年9月16日-20日 Zn除いて軒並み続伸 米大幅利下げ着手で

2024/09/23

10月9日(水)第4回サーキュラーエコノミーシンポジウム in TOKYO (UPDATE)

2024/09/21 FREE

24年度電線需要改訂見通し 当初比下方修正も前年度実績超の62万5,000トン――電線工業会

2024/09/20

米大幅利下げ着手観測などでLME銅相場上昇、国内建値20円UP、1370円に 亜鉛もUP

2024/09/19

日本電線工業会出荷レポート#34銅電線 自動車向け出荷回復せず 全般的に減速

2024/09/19

DOWA HD:廃棄物処理施設やリサイクル施設の見学会を開催

2024/09/19

三井金属:銅製錬工場の見学会を開催

2024/09/19

日本国内電線・ケーブルPSIレポート#9品目編 全品目出荷販売量伸びず

2024/09/19

週刊非鉄トピックス「第10回BSで日本電解講演」「三芳合金の独自取材」など

2024/09/18

ヒラタコーポレーション 大阪支店を開設 電気銅の販売、E-SCRAPの集荷を強化

2024/09/18 FREE

日本国内電線・ケーブルPSIレポート#8概況 電線販売減速 アルミ線在庫急増中

2024/09/18

国内電気銅PSI Report #20 消費動向に変化 伸銅品向け増加 電線向け減少に転じる

2024/09/18

国内伸銅品PSI実績Report #53 銅条を中心に販売量回復進む

2024/09/18

LME Weekly 2024年9月9日-13日 軒並反発、欧米中銀金利引き下げ着手観測やドル安で

2024/09/17

米大幅利下げ観測などでLME銅相場続伸、国内建値20円UP、1350円に

2024/09/17

中国経済、一段と失速 1-8月 製造業の苦境浮き彫り、若年失業率は悪化継続か・指標一覧

2024/09/15

第10回バッテリーサミット報告③LabBase奥田氏、日産奥井氏、日本電解藤原氏「明日の電池産業を見据えて」

2024/09/13

第10回バッテリーサミット報告②TDK佐野氏、ノリタケ吉金氏「既存技術を電池生産に応用」

2024/09/13

第10回バッテリーサミット報告①循環経済協会・中村氏「EV電池リサイクルの福岡モデル」

2024/09/13

バーゼル国際バッテリーリサイクル会議(ICBR2024年)最終日

2024/09/13 FREE