記事一覧

神戸製鋼所:紐付きが多いせいか副資材価格上昇の転嫁が弱いイメージ

2021/11/06

JFE:決算説明会をウエブにて開催:、主原料と副資材価格上昇分の鋼材価格への転嫁は?

2021/11/06

欧州からの風#214 :規制編「EU廃棄物輸送規則改定の背景」

2021/11/05

《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(ステンレス・フェロアロイ / 鉄鋼 編)

2021/11/05

中山製鋼所:上期予想を大幅に超過達成、業績見通しを大幅上方修正

2021/11/05

BIR  脱炭素時代における鉄スクラップ市場と価格構造の変革の可能性

2021/11/05

BIR、欧州スクラップ輸出規制によるマレーシアへの影響とインドの新たな標準化規則

2021/11/05

東海カーボン:電話会議を開催/2022年の電極価格は・・・

2021/11/05

電極覆面座談会2021晩秋 カーボンニュートラル時代における電極、レンガの存在価値

2021/11/05

Fe Scrap Watch2021#22 炭鉱のカナリアは先安を口ずさむ

2021/11/04

昭和電工:リチウムイオン電池用負極材のトヨタ新型「アクア」での採用について

2021/11/04

東海カーボン:大幅営業増益も、ほぼ計画並み/来期の電極価格を何%値上げに打ち出すかに注目集まる

2021/11/04

専門分野がニッチから旬になった猿倉弁護士が提言 「環境リスクは他人ごとではない」

2021/11/04

全国初の千葉市条例のポイントは? 弁護士が見た〝中国人スクラップ業者〟問題の法的見解 

2021/11/04

日本製鉄:ウェブ説明会を開催②/電磁鋼板 能⼒・品質向上対策/転換社債3,000億円の使い道は?

2021/11/03

日本製鉄:ウェブ説明会を開催①/統合後初の過去最高を更新へ

2021/11/03

戦略家 東鉄の値下げは心理揺動作戦?

2021/11/02

中国国家統計局:10月の製造業購買担当者景気指数は縮小範囲に入る

2021/11/02

中国が豪州産石炭への制裁を解くことはあり得るのか? 誤解を招く報道に注意との意見も

2021/11/02

欧州リサイクル業界の輸出規制WSR改訂要求の本音

2021/11/02