記事一覧

4日の鋼材スプレッド:熱延・冷延縮小、棒鋼拡大

2019/03/05

ポスコ 二次電池材料事業を統合しポスコケミカルを発足

2019/03/05

資源リサイクルEXPOをめぐる〜PVリサイクル企業が多数出展

2019/03/04

Fe Scrap Watch #143 今年ならではの国内特殊環境が鉄スクラップに与える影響

2019/03/04

中国鉄鋼需給(3月第1週):鋼材在庫急増、高炉稼働率変わらず、鋼材価格堅調に推移

2019/03/04

稼働リグ数(その2):稼働リグ数2ヵ月連続で減少、シェール生産量堅調に推移

2019/03/04

稼働リグ数(その1):稼働リグ数2ヵ月連続で減少、シェール生産量堅調に推移

2019/03/04

19年1月のセメント見掛消費量、2ヵ月振りに増加

2019/03/04

1日の鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼とも縮

2019/03/02

東鉄買値さらに続伸で昨年11月中旬来の相場水準へ

2019/03/01

28日の鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼とも拡大

2019/03/01

業界レジェンドに聞く 柳幹男氏~銅とアルミの相場、いままでとこれから

2019/02/28

【貿易統計/日本】 2019年01月廃プラスチック輸出入統計

2019/02/28

廃プラ市場近況2019#2 どうなる廃プラ?バーゼル規制対象になるか否か

2019/02/28

【貿易統計分析1月鉄スクラップ輸出】雑品中国向け完全収束 ヘビー屑;韓国急増、ベトナム大幅減少

2019/02/28

27日の鋼材スプレッド:熱延と棒鋼は拡大、冷延変わらず

2019/02/28

ブラジルの廃滓ダム決壊事故を受けて資源メジャー対策に取り組む

2019/02/27

東鉄買値続伸 宇都宮H2は34,000円へ

2019/02/27

1月の国別電極輸出状況

2019/02/27

原料炭市場近況2019#7 引き続きの豪州供給問題で続伸

2019/02/27