記事一覧

2012年10月の廃バッテリー輸出 7,791t 前年同月の3.6倍

2012/11/30

10月の超硬スクラップ輸出 45t うち23tはドイツ向け、22tは台湾向け

2012/11/30

10月のニッケル鉱石輸入、435,022t うち223,010tはフィリピンから

2012/11/29

10月のアルミスクラップ輸出、14,697t 累計11万t超で2011年間累計を超える

2012/11/29

10月のレアアース輸入 1,550t 前年の4割減で推移中

2012/11/29

10月のアルミ再生塊輸入、中国から27,413t、ロシアから25,491t

2012/11/29

10月のステンレススクラップ輸出 前年同月比94%増の12,751t、前年12万tを超える

2012/11/29

アップル リチウムイオン電池の調達を韓国サムスンから中国企業2 社に変更

2012/11/29

マレーシアの格付け機関 トクヤマの格付けを1 段階引き下げポリシリコン事業不振で

2012/11/29

中国深圳のタクシーを5 年以内に全てをEVに

2012/11/29

10 月のステンレス特殊鋼メーカー別粗鋼生産 日新前倒し生産で57000 トン

2012/11/29

中国の10 月のニッケル鉱石輸入 前9 月比11.4%減の553 万8000 トンインドネシアからの輸入急増

2012/11/29

ブラジルの2011年アルミ缶リサイクル率は98.3%で世界一

2012/11/29

SHFE 先物、スポット鉄鉱石ともに続落117.9 ドルへ

2012/11/29

戸田工業 レアアースを使わない磁石材料を2013年末から量産化

2012/11/29

金属スクラップからバッテリーリユースまで、リサイクルの可能性を追求するHAMADA

2012/11/29

東ジャワ州で中国企業が、ニッケル精錬所を建設。続々参入する外資系企業

2012/11/29

米財政問題と新築住宅販売減でメタル軟化

2012/11/29

アルミ合金マーケットUP DATE 最大のポイントは12 月第1週

2012/11/28

韓国および国内ステンレススクラップ市況動向 韓国向けとの値差まだ現存

2012/11/28