記事一覧

韓国の1月の希土類輸入 中国からは40%減少 日本からは200%増加

2012/03/01

MARKET TALK(現地2月29日)米FRBバーナンキ議長がQE3に言及しなかったことでドル急伸、ベースメタル貴金属急落

2012/03/01

レアアース磁石価格は安定

2012/03/01

日本特殊陶業、水素製造装置の中核技術を開発

2012/02/29

亜鉛需給、4年後には供給不足に陥る テックリソーズのリンゼイCEO

2012/02/29

MARKET TALK(現地2月28日)米景気の改善期待強くメタル大幅上伸、原油安も貢献+欧州ステンレス業界動向

2012/02/29

いまだ高値の鉛バッテリーscrap 採算難で崖っぷちの国内鉛精錬業界

2012/02/28

欧州鉄鋼ミルUP DATE(ティッセンクルップ、アルセロール他)

2012/02/28

MARKET TALK(現地2月27日)G20でユーロ圏支援に冷淡だったことでDOWN、良好な米経済指標でUP+タンタル近況

2012/02/28

ティッセンクルップ減益&ステンレス事業はオウトクンプに売却

2012/02/28

艱難辛苦のアルセロール・・・

2012/02/28

アルミUBC&脱酸材&Cプレス市況近況

2012/02/27

ステンレス製品市場は暗中模索 2月の日新SUS粗鋼は4万トン前後にとどまる

2012/02/27

MARKET TALK(現地2月24日)ギリシャのデフォルト懸念の後退 ドル安などからメタル再浮上

2012/02/27

国内銅建値30円引き上げの740円に

2012/02/27

MARKET TALK(現地2月23日)EUおよび中国のリセッション懸念でメタル軟地合い+ニッケル相場動向

2012/02/24

小電リサイクル促進法案固まる 回収機器、業者は国が認定

2012/02/23

ミツバ、モーター用磁石でレアアース使用半減目指す 15年度にはジスプロ全廃

2012/02/23

MARKET TALK(現地2月22日)ユーロ圏PMI、中国PMIの低下とギリシャ国債格下げがメタル圧迫 プラチナは鉱山ストで続

2012/02/23

スズ相場高騰の一因に中国でのカドミウム汚染あり

2012/02/22