二次電池輸出入Report #164リチウムイオン電池輸出 メキシコ・カナダとインド向け注目
2024/12/02 13:52
日本からのリチウムイオン二次電池輸出は、2024年の年間輸出額が過去最高に達する可能性が高い。そうした中、これまで輸出の多くを占めていた米国向けに限って見ると減少している。一方、米国の隣国、メキシコとカナダ向けが増加している。またクルマの電動化の新興地域インド向けも注目したい。
関連記事
- 2025/01/24 25年リチウム市況#1 上値試す展開に1,500元高――春節明けが当面の焦点に
- 2025/01/24 中国CMOC、25年コバルト生産目標は最大12万トン 前年比5%増、価格低迷下で増産
- 2025/01/24 RSテクノロジーズ、海外VRFB事業を急拡大 スペインに電解液輸出、上海に孫会社設立
- 2025/01/24 国内民生電子機器出荷事情#75 2024年出荷台数4年ぶりに前年上回る
- 2025/01/24 コンデンサ国内生産Report #79 2024年後半セラミックコンデンサ需要伸び鈍化
- 2025/01/24 国内半導体製造装置生産Report #71 2024年後半 後工程製造装置の単価下落
- 2025/01/24 日揮(1963):スマート物流エキスポにてペロブスカイト太陽電池パネルを展示
- 2025/01/24 第11回BatterySummit講演者紹介:SungEel HiTech Vice President Kwanghyun Yum氏
- 2025/01/24 鉛・タングステンリサイクルに強み 経験知生きる環境配慮型工場――大阪鉛錫精錬所
- 2025/01/24 トラックにもEV・FCVの波―スマート物流EXPO