新着情報 - NEW RELEASE -
- 2025/09/09 レアアース市場近況2025#17 上昇 9月に入り一段高、中国産業統制で供給ひっ迫懸念
- 2025/09/09 ミライアル(4238) 25/1期決算を発表、シリコンウェハー搬送容器の回復が鈍い
- 2025/09/09 レアメタル千夜一夜 第75夜 レアメタルの未来を踊るサンバ! ブラジルと日本の情熱的な絆
- 2025/09/09 豊田通商、LG Chemと華友コバルト
- 2025/09/09 プロテリアル、自動車鋳物事業を米国投資会社へ譲渡
- 2025/09/09 Lean Mobility株式会社 期待の都市型小型EV Lean3の可能性
- 2025/09/09 ISLC#5 鉛バッテリーリサイクルを巡る世界的な課題とその解決策
- 2025/09/09 英アングロと加テックが合併か 実現すれば巨大企業誕生、他社からの買収対象になり疲弊
- 2025/09/09 FREE 第12回バッテリーサミット講演者紹介:R&L株式会社 代表取締役社長 Uwe Rosenkranz氏
- 2025/09/09 2025年7月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 減少、中国むけ2000トン台で安定、年初累計は前年超え
- 2025/09/09 FREE ISLC&ABC 2025 kotakinabal アーカイブ
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 豪VRXシリカ社のアロースミス・ノース珪砂プロジェクト 各種許可取得で2026年下半期初生産を目指す
- 2025/09/09 2025年モリブデン価格の急騰:供給制約と需要要因
- 2025/09/09 FREE 三菱ケミカル プラ油化ケミカルリサイクルでサーキュライズ社「製品トレーサビリティプラットフォーム」導入
- 2025/09/09 2025年7月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 大幅減少の前月から大幅増加、 円安急進で単価は上昇
- 2025/09/09 ISLC#4 使用済みリチウムイオンバッテリーを運ぶ専用コンテナ UNISEGproducts
- 2025/09/09 LME亜鉛横ばいの中、円高を受け国内建値3円引き下げ、487円に
- 2025/09/09 EUはアルミニウムスクラップに対して輸出関税を課す可能性がある
- 2025/09/09 ISLC#3 IRuniverse社が日本の鉛バッテリーとLIBリサイクルの状況について語る
銅
- 2025/09/09 英アングロと加テックが合併か 実現すれば巨大企業誕生、他社からの買収対象になり疲弊
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 LME亜鉛横ばいの中、円高を受け国内建値3円引き下げ、487円に
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 FREE パナソニックとJX金属、銅スクラップの再資源化と再利用スキーム運用開始へ着手
- 2025/09/08 LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
- 2025/09/07 COMEX銅在庫増加の裏側 高値掴み在庫の逃げ場と米需要の停滞 仮説的考察
- 2025/09/06 9月の世界経済 さえない、米雇用悪化が重荷・江守氏 材料不足で金銅も足踏みか
- 2025/09/05 会話で読み解くLME入門40#あれよあれよと1万ドルをうかがう展開に――地合い強い銅相場
- 2025/09/05 相次ぐ日本の銅製錬事業で再編の動き
アルミニウム
- 2025/09/09 EUはアルミニウムスクラップに対して輸出関税を課す可能性がある
- 2025/09/08 対日アルミプレミアム交渉10-12月期98‐103ドルでスタートーー今期比4‐9%安
- 2025/09/08 アルミUBC自治体入札2025#18 横浜市11月渡し、依然300円台水準続く
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 2025年7月 アルミUBC輸出統計分析 数量は前月から10%減少、累計は小幅前年割れに
- 2025/09/08 LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
- 2025/09/07 2025年1-6月のタイのアルミスクラップ輸出入概況 中国への輸出が急増
- 2025/09/05 2025年7月アルミ再生塊輸入統計分析 数量は前月から小幅減少、累計では前年超え維持
- 2025/09/04 アルミUBC自治体入札2025#17 東村山市10-12月渡し、一番札は307円台
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
鉛・亜鉛・錫
- 2025/09/09 ISLC#5 鉛バッテリーリサイクルを巡る世界的な課題とその解決策
- 2025/09/09 2025年7月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 減少、中国むけ2000トン台で安定、年初累計は前年超え
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 2025年7月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 大幅減少の前月から大幅増加、 円安急進で単価は上昇
- 2025/09/09 LME亜鉛横ばいの中、円高を受け国内建値3円引き下げ、487円に
- 2025/09/09 ISLC#3 IRuniverse社が日本の鉛バッテリーとLIBリサイクルの状況について語る
- 2025/09/09 PRO ISLC#2 鉛バッテリーとLIBのリサイクルについて Leoch International DongLiさんの話を聞いて考えた
- 2025/09/09 ISLC#1 世界の鉛バッテリー市場の動向 CHR
- 2025/09/08 酸化スズ輸入Report #25 2025年 中国以外からの輸入量拡大進む
- 2025/09/08 スズ地金輸出入Report #114輸入 輸入量2年連続増加へ
ステンレス・フェロアロイ
- 2025/09/09 英アングロと加テックが合併か 実現すれば巨大企業誕生、他社からの買収対象になり疲弊
- 2025/09/09 2025年モリブデン価格の急騰:供給制約と需要要因
- 2025/09/08 アルティリウムとJLRが英国初のリサイクル材料を使ったEVセルを実証
- 2025/09/08 元鉄鋼マンのつぶやき#126 「24:00時 離陸」
- 2025/09/08 LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
- 2025/09/07 アジア・欧州・中国のステンレス価格(9/5)
- 2025/09/05 レアメタル系スクラップ市場近況2025#9 ニッケル系アイテムは軒並み横ばい
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/04 中国政府の環境規制から酸化Mo、フェロMo続伸
- 2025/09/04 ブラジル、英アングロのニッケル事業売却を調査へ 中国企業への売却に危機感か
E-Waste
- 2025/09/05 相次ぐ日本の銅製錬事業で再編の動き
- 2025/08/29 2025年6月 E-SCRAP輸出入統計分析 上期累計輸入数量は前年超え、金額はインドネシア低迷で前年割れ
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 日々進化するクラウド型の鉄スクラップAI検収―EVERSTEEL・田島代表に聞く
- 2025/08/27 フラッシュジュール加熱技術でE-Wasteから金属抽出 レアアースも 豪Metallium社の挑戦
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/08 E-scrapのはやり歌、仕入れは基板ではなく金銀さいなどの金属含有率の高い濃縮物!?
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/07/31 エアコンの回収率向上を―家電製品協会・星野環境部長に聞く
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のE-Waste輸出入推移一覧表
貴金属・PGM
- 2025/09/06 9月の世界経済 さえない、米雇用悪化が重荷・江守氏 材料不足で金銅も足踏みか
- 2025/09/04 金の卸売、デジタル商品を開発 WGC、金地金の分割所有権の購入が可能に
- 2025/09/02 銀価格が14年ぶり40ドル乗せ 国際価格が金高騰に追随、割安感や工業需要期待も
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/08/27 フラッシュジュール加熱技術でE-Wasteから金属抽出 レアアースも 豪Metallium社の挑戦
- 2025/08/26 FREE 米の重要鉱物リスト案 銅、鉛も追加候補に――パブリックコメントスタート
- 2025/08/25 二次電池PSI-Report#206アルカリ二次電池 2025年前半販売額2割減少 内需減
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:古河機械金属
LME DAILY
- 2025/09/09 MARKET TALK現地9月8日 Cu・Alは米利下げ観測と米株高で堅調、Niは小幅続落
- 2025/09/08 LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
- 2025/09/06 MARKET TALK現地9月5日 Cuは弱気な米雇用統計で続落、Al反発
- 2025/09/05 MARKET TALK現地9月4日 Cuは中国株価抑制政策懸念を受け続落、他もつれ安
- 2025/09/04 MARKET TALK現地9月3日 Cu はNYダウ続落を受け小反落、Niは反発
- 2025/09/03 MARKET TALK現地9月2日 Cu は米関税違法判決や金高で反発、Niは反落
- 2025/09/02 MARKET TALK現地9月1日 Cu Alは利益確定売りなどで小反落、Ni小幅続伸
- 2025/09/01 LME Weekly 2025年8月25日-29日 米追加利下げ観測のなかCu、Niは約1カ月ぶり高値に
- 2025/08/30 MARKET TALK現地8月29日 軒並上昇、米追加利下げ期待が支援
- 2025/08/29 MARKET TALK現地8月28日 Pb除いて反発、予想以上の米GDPが買いを支援
鉄鋼
- 2025/09/09 英アングロと加テックが合併か 実現すれば巨大企業誕生、他社からの買収対象になり疲弊
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 鉄鋼輸出入実績 ①輸出 2025年7月 鉄鋼輸出実績概況
- 2025/09/08 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(9/8)
- 2025/09/07 中国の電炉と高炉の採算比較(9/5):採算悪化
- 2025/09/07 黒鉛電極:米国の電極国別輸入について(25年7月)
- 2025/09/06 海外の鉄スクラップ価格(9/5)
- 2025/09/06 中国内の人造黒鉛電極価格(9/5):3週間連続で上昇
- 2025/09/05 インドのVSSL 愛知製鋼とともに特殊鋼工場を建設
- 2025/09/05 FREE 鉄スクラップの高度循環利用研究会がキックオフイベントー不可避な不純物の解決へ
マイナーメタル
- 2025/09/09 レアメタル千夜一夜 第75夜 レアメタルの未来を踊るサンバ! ブラジルと日本の情熱的な絆
- 2025/09/09 豊田通商、LG Chemと華友コバルト
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 豪VRXシリカ社のアロースミス・ノース珪砂プロジェクト 各種許可取得で2026年下半期初生産を目指す
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 シリカ輸入Report #3珪砂 2025年輸入減少続く オーストラリアからの輸入減少響く
- 2025/09/08 カドミウム輸出Report#33 2025年前半塊・くず輸出減少 インドの宝飾向けの輸出も減少
- 2025/09/08 レアメタル千夜一夜 第74夜 資源の楽園ブラジル—漂泊者の記録と未来への展望
- 2025/09/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年7月)
- 2025/09/05 豪メタリウム、米国防省との関係強める スクラップからのガリウム抽出技術に支援獲得
レアアース
- 2025/09/09 レアアース市場近況2025#17 上昇 9月に入り一段高、中国産業統制で供給ひっ迫懸念
- 2025/09/09 レアメタル千夜一夜 第75夜 レアメタルの未来を踊るサンバ! ブラジルと日本の情熱的な絆
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 中国レアアース輸出、8月は前月比3%減 6月回復の勢い保てず 対米輸出3割減
- 2025/09/08 レアメタル千夜一夜 第74夜 資源の楽園ブラジル—漂泊者の記録と未来への展望
- 2025/09/05 相次ぐ日本の銅製錬事業で再編の動き
- 2025/09/05 酸化セリウム輸入Report #73 2025年7月輸入1年ぶりにフランスから50トン超え
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/02 磁石同志の会 NS会2025(第15回)今年も日暮里で開催される(その2)
電池
- 2025/09/09 豊田通商、LG Chemと華友コバルト
- 2025/09/09 ISLC#5 鉛バッテリーリサイクルを巡る世界的な課題とその解決策
- 2025/09/09 FREE 第12回バッテリーサミット講演者紹介:R&L株式会社 代表取締役社長 Uwe Rosenkranz氏
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 ISLC#4 使用済みリチウムイオンバッテリーを運ぶ専用コンテナ UNISEGproducts
- 2025/09/09 ISLC#3 IRuniverse社が日本の鉛バッテリーとLIBリサイクルの状況について語る
- 2025/09/09 PRO ISLC#2 鉛バッテリーとLIBのリサイクルについて Leoch International DongLiさんの話を聞いて考えた
- 2025/09/09 ISLC#1 世界の鉛バッテリー市場の動向 CHR
- 2025/09/08 アルティリウムとJLRが英国初のリサイクル材料を使ったEVセルを実証
- 2025/09/08 米国の研究者らがLFP電池の低コストリサイクル法を開発
輸送機器・機械
- 2025/09/09 プロテリアル、自動車鋳物事業を米国投資会社へ譲渡
- 2025/09/09 Lean Mobility株式会社 期待の都市型小型EV Lean3の可能性
- 2025/09/07 週刊バッテリートピックス「マツダ岩国工場で調印」「トヨタがチェコでEV生産へ」など
- 2025/09/05 日中コンテナ荷動き(2025年6月)― 輸出減、輸入増
- 2025/09/04 自動車業界動向#9月 強い向かい風となる追加関税、GSも苦しい立ち位置
- 2025/09/03 コンテナ運賃動向(2025年8月)、太平洋航路、北欧州航路ともに減小
- 2025/09/03 FREE 12回バッテリーサミット講演者紹介:MRAI(インド資源リサイクル協会)事務局長 アマール・シン氏
- 2025/09/01 タイヤ:25年7月のタイヤ生産・販売について
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/08/31 週刊バッテリートピックス「政府予算案、太陽電池普及盛り込む」「ポルシェ電池生産断念」など
半導体・電子材料
- 2025/09/09 ミライアル(4238) 25/1期決算を発表、シリコンウェハー搬送容器の回復が鈍い
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/08 カドミウム輸出Report#33 2025年前半塊・くず輸出減少 インドの宝飾向けの輸出も減少
- 2025/09/08 酸化スズ輸入Report #25 2025年 中国以外からの輸入量拡大進む
- 2025/09/08 スズ地金輸出入Report #114輸入 輸入量2年連続増加へ
- 2025/09/08 鈴木(6785)25/6期決算説明会メモ ポジティブ継続
- 2025/09/05 バリウム化合物輸入Report #92炭酸バリウム編 中国から名古屋の輸入拡大続く
- 2025/09/05 酸化セリウム輸入Report #73 2025年7月輸入1年ぶりにフランスから50トン超え
- 2025/09/05 FREE SEMI 2025年Q2世界半導体製造装置販売額は前年同期比24%増と発表
- 2025/09/04 FREE BASF、ウェリオンに半固体電池向け正極材を初納入
樹脂・化学
- 2025/09/09 ミライアル(4238) 25/1期決算を発表、シリコンウェハー搬送容器の回復が鈍い
- 2025/09/09 FREE 三菱ケミカル プラ油化ケミカルリサイクルでサーキュライズ社「製品トレーサビリティプラットフォーム」導入
- 2025/09/08 FREE 帝人フロンティア タイで高強力リサイクルポリエステル長繊維を増産
- 2025/09/08 使用済みプラスチック循環の受け皿を―ケミカルリサイクル・ジャパンの岡村仁彦社長に聞く
- 2025/09/08 FREE TOAシブル 廃棄物由来燃料によるGHG削減で国内初J-クレジット承認
- 2025/09/04 レゾナック HD:新コンソーシアム「JOINT3」の説明会を開催
- 2025/09/04 FREE BASF、ウェリオンに半固体電池向け正極材を初納入
- 2025/09/04 FREE BASF シュヴァルツハイデの正極材長期供給契約を更新
- 2025/09/04 FREE タケエイ 市原市プラ資源中間処理及び再商品化受注
- 2025/09/04 トリケミカル研究所(4369) 26/1期決算説明会メモ ポジティブ継続
環境リサイクル
- 2025/09/09 FREE 三菱ケミカル プラ油化ケミカルリサイクルでサーキュライズ社「製品トレーサビリティプラットフォーム」導入
- 2025/09/09 脱炭素の部屋#235 GX-ETSが切り拓く脱炭素経営の新たな可能性
- 2025/09/08 FREE 帝人フロンティア タイで高強力リサイクルポリエステル長繊維を増産
- 2025/09/08 FREE 太平洋セメント子会社ナコード、廃太陽光パネルリサイクル開始へ
- 2025/09/08 FREE パナソニックとJX金属、銅スクラップの再資源化と再利用スキーム運用開始へ着手
- 2025/09/08 使用済みプラスチック循環の受け皿を―ケミカルリサイクル・ジャパンの岡村仁彦社長に聞く
- 2025/09/08 FREE TOAシブル 廃棄物由来燃料によるGHG削減で国内初J-クレジット承認
- 2025/09/05 FREE TRE「SMBCの森」間伐材を横須賀バイオマス発電所で利用
- 2025/09/05 FREE 鉄スクラップの高度循環利用研究会がキックオフイベントー不可避な不純物の解決へ
- 2025/09/04 FREE タケエイ 市原市プラ資源中間処理及び再商品化受注
エネルギー
- 2025/09/08 FREE TOAシブル 廃棄物由来燃料によるGHG削減で国内初J-クレジット承認
- 2025/09/06 一般炭(9/5):3週間ぶりに下落するも前日比では10日ぶりに反発
- 2025/09/05 FREE TRE「SMBCの森」間伐材を横須賀バイオマス発電所で利用
- 2025/09/04 原油価格の動向(9/3):引き続き弱含み
- 2025/09/03 FREE グローバルエナジーハーベスト 波力発電開発に於ける第三者割当増資実施
- 2025/08/31 豪South32社 堅調な通年財務業績を報告 世界のエネルギー転換に伴うポートフォリオ変革も継続
- 2025/08/29 経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ
- 2025/08/29 FREE 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/28 FREE 太陽光パネル再利用の義務化検討を中止-再資源化費用の負担が争点に
- 2025/08/28 原油価格の動向(8/27):3週間ぶりに弱含みへ
株価・為替情報等
- 2025/09/08 LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
- 2025/09/06 9月の世界経済 さえない、米雇用悪化が重荷・江守氏 材料不足で金銅も足踏みか
- 2025/09/01 LME Weekly 2025年8月25日-29日 米追加利下げ観測のなかCu、Niは約1カ月ぶり高値に
- 2025/08/26 カザフ資源のERG、24年12月期は赤字拡大 為替差損で、鉱業事業は好調・外電報道
- 2025/08/25 LME Weekly 2025年8月18日-22日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/16 FREE バングラデシュからの風#1 バングラデシュの現在の経済状況と先行き見通し:成長に影響を与える要因分析
- 2025/08/15 中国経済、7月は悪化深まる 融資20年ぶりマイナス、不動産回復せず・指標一覧
- 2025/08/12 トランプ米大統領「金は関税の対象外」 対中関税90日間延長も正式発表、日本株は一時最高値
- 2025/08/12 LME Weekly 2025年8月4日-8日 揃って上昇 銅高がけん引
スペシャルコンテンツ
- 2025/09/09 FREE ISLC&ABC 2025 kotakinabal アーカイブ
- 2025/09/04 FREE 9月25日(木) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/08/29 FREE 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 FREE 【貿易統計/日本】 2025年7月
- 2025/08/20 FREE 2025年8月27日 第3回ニッケル協会バッテリー・デー開催!
- 2025/08/20 FREE GBRC 2025 SMMバッテリーリサイクル・循環産業大会アーカイブ
- 2025/07/31 FREE 【貿易統計/日本】 2025年6月
- 2025/06/30 FREE 【貿易統計/日本】 2025年5月
- 2025/06/30 FREE 【参加者募集中】ICMアジア2025(電池・自動車・電子機器リサイクル国際会議)― 日本から30名限定の視察団を組織予定
- 2025/06/26 FREE 自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 アーカイブ