Loading...

Aluminum Column#8 アルミ板材の国内供給体制その② UACJの誕生とその後の課題

2017/02/03 11:04
文字サイズ
前回お話ししたように日本のアルミ圧延業界は、古河電工、住友軽金属、神戸製鋼の拮抗した3社を中心に推移してきましたが、2003年10月に古河電工とスカイアルミの合併により、古河スカイが誕生したことからようやく業界再編の動きが進み始めました。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング