Loading...

デジタル世界の光学樹脂材料について#5 FIRレンズ材料あれこれ

2019/02/13 11:31
多くの赤外透過材料が存在するが、光学レンズやイメージング、フォトニクス産業向けに用いられる材料は限定される。フッ化カルシウム(CaF)、ゲルマニウム( Ge )、臭化カリウム、サファイア(Al2O3), ジンクセレン( ZnSe), 硫化亜鉛 ( ZnS)などは、それぞれほかの材料とは異なる特有の使い方をする。IR全般を見渡すとカメラレンズとしては、ゲルマニウム( 約40%)、シリコン( 約30%)、ジンクセレン( 約20%)で全体の90
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング