記事一覧

2025年1月 鉛くず輸出統計分析 大幅に3カ月連続増加 2024年5月以来の高水準 中国向け2カ月連続首位

2025/03/19

2025年1月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 5カ月ぶり減少も前年はクリア

2025/03/18

電子部品輸出Report#116電子回路基板 2024年輸出量過去最低でも輸出額増加

2025/03/18

兼松、兼松トレーディングの株式譲渡を発表、阪和興業へ

2025/03/17 FREE

第5回「ヤード環境対策検討会」――基本的方向性は「有害性の観点踏まえた規制」報告書取り纏め

2025/03/17 FREE

2025年1月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 韓国向け急増1574トン

2025/03/17

LME Weekly 2025年3月10日-14日 トランプ関税波及懸念からCu続伸 Al Niは反落

2025/03/17

Nyrstarホバート亜鉛製錬所2025年4月から生産量を約25%削減

2025/03/17

錫価格が乱高下 2週間で2割上昇、コンゴ鉱山の停止でミャンマー供給増観測を相殺

2025/03/16

上海プレミアム価格動向(3/14)

2025/03/16

中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(3/14)

2025/03/16

主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/14)

2025/03/16

非鉄各社の25/3期4Q前提とのギャップについて(3/14時点)

2025/03/16

LMEの現物と先物の鞘(3/14)

2025/03/16

豊田通商 米Radius Recycling, Inc. の全株式取得――北米の再生資源事業を強化

2025/03/14 FREE

供給懸念などでLME亜鉛続伸、国内建値27円引き上げの499円に

2025/03/14

三重県内の鉛製錬所で、鉛の排水基準超過事例――環境省小委員会で確認

2025/03/14

日本海精錬 変化を厭わぬ潔さ成長支える――人の賑わいこそ成長機会 音楽フェスも開催

2025/03/13

トランプ関税発動でLME銅続伸、国内銅建値60円引き上げの1500円に

2025/03/13

カナダは亜鉛をアジアに輸出し、米国政府がカナダからの輸入品に課している高い関税を回避する計画だ

2025/03/12