記事一覧

二次電池輸出Report #64リチウムイオン二次電池、中国向け輸出数前年比7割増加

2021/10/01

水酸化リチウム輸入Report #32 輸入量回復基調続く、初めて昨年の累計輸入量を上回る

2021/10/01

酸化コバルト輸入Report #30 ベルギーから安定した輸入続く

2021/10/01

静かに進む家庭用アウトドア―・ミニESS事業相次ぎ日本上陸

2021/10/01

硫酸ニッケル輸入Report#33 台湾一本の調達からアジアと欧州からのマルチ調達へ

2021/10/01

日米豪印「QUAD」、対中姿勢の重要鉱物戦略はどうなる? -豪報道にみる

2021/09/30

Li-Cycle、コッホの戦略的プラットフォームから1億ドルの投資を発表

2021/09/30

米バッテリー・リソーセズ社 2022年末までに欧米で3万トンのLIBリサイクル工場を立ち上げ

2021/09/30

アメリカン・マンガニーズ社LiB回収ブラックマスの画期的リサイクル実証成功

2021/09/30

ICBR21−No.3 LFPリサイクルを手がけるTES-AMMに聞く

2021/09/30 FREE

電力取引量:9月の平均平均電力取引量は9億5,324万キロワット時と4ヵ月ぶりの減少

2021/09/29

豪Teslaバッテリー火災から2ヶ月、遂に原因解明 プロジェクトは29日再開見込み

2021/09/28

世界最大のLIBメーカーCATL アジア市場制覇への道

2021/09/28

旭化成子会社、中国でLIB用乾式セパレータの合弁会社設立

2021/09/28

昭和電工:パワー半導体向けSiCエピウェハーに関する、長期供給契約を締結

2021/09/28

クルマ向け需要が益々高まる高性能磁石

2021/09/28

三井金属:ダイバーシティ推進室を設置について

2021/09/27

2021年度伸銅品中期見通し 21年後半以降、中期的に需要拡大基調続く

2021/09/27

三井金属:LME価格等の変動に伴う上期の業績影響を試算

2021/09/27

2021年8月伸銅品生産速報 引き続き生産堅調、自動車挽回生産に向けた積上続く

2021/09/27