記事一覧

二次電池PSI-Report2019#8 車載向け鉛蓄電池販売、好調期過ぎたか

2019/07/17

国内二次電池PSI-Report2019#7 5月リチウムイオン電池販売数、9千万個台に回復

2019/07/17

中国のEV需要減速で硫酸ニッケル需要も減退

2019/07/16

中国雲南省政府、使用済鉛蓄電池による汚染対策を厳格化

2019/07/05

ニッケル水素二次電池輸出Report 2019#5 1年半以上輸出プラス持続中

2019/07/04

リチウムイオン電池輸出Report 2019#5 トランプ発言の影響が見えてきた

2019/07/03

酸化コバルト輸入Report 2019#5 酸化コバルトの主要輸入税関全て輸入量減少中

2019/07/02

村田製作所、業界最高水準の容量を持つ全固体電池(二次電池)を開発

2019/06/26

中国のEV電池市場、リスト撤廃で自由競争へ パナ・LG・サムスン・SK動向

2019/06/25

二次電池の高性能化に向けて電解液の添加剤の飽くなき追及

2019/06/21

国内二次電池PSI-Report2019#6 鉛蓄電池販売、車載向けを中心に昨年より微増

2019/06/18

国内二次電池PSI-Report2019#5 4月のリチウムイオン電池販売数、2013年以降最少

2019/06/17

SBRA 平成30年度鉛バッテリースクラップ処理実績は前年度並み

2019/06/17

コバルト・スクラップ輸出入Report2019#4 備蓄進むのか、輸出過去最低、輸入昨年並

2019/06/14

ニッケル水素二次電池輸出Report 2019#4 輸出好調、リチウムイオンや鉛電池と違う

2019/06/12

鉛蓄電池輸出Report 2019#4 車載向け鉛蓄電池輸出伸び悩み

2019/06/12

ロシアNUST 軍用電池から銀の回収に成功。リサイクルへの道筋を示す

2019/06/11

リチウムイオン電池輸出Report 2019#4 今年2度目の200億円割れ

2019/06/05

炭酸リチウム輸入Report 2019#4 チリ、アルゼンチン、中国ともに輸入量前年比増

2019/06/05

新開発、発火しそうな蓄電池を事前に検査するシステム、NEDO 事業として実施

2019/06/04