Loading...

新開発、発火しそうな蓄電池を事前に検査するシステム、NEDO 事業として実施

2019/06/04 14:00
Integral Geometry Science(兵庫県神戸市)と神戸大学数理・データサイエンスセンター(同)は5月29日、蓄電池内部の電流と、蓄電池外部に漏洩した磁場に関する逆問題の解析を通じて、磁場の空間分布を測定することで電流密度分布をリアルタイムに非破壊で画像診断するシステムの開発に世界で初めて成功したと発表した。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング