記事一覧

工具生販在Report#55超硬チップ 工具需要回復の兆し 超硬チップ回復を先行

2024/04/22

岸田首相訪米の成果  米→日本へのEscrap輸出促進から重要鉱物対策まで

2024/04/20

豪ライナス・レアアース、同国富豪が5.8%出資 MPとの合併再燃か、日本勢に影響も

2024/04/17

中国のレアアース輸入額、1-3月は37.5%減 1-2月から減少率縮小 国内需要に底打ち感

2024/04/13

酸化イットリウム輸入Report #37 2024年に入って輸入増加中 中国依存度も上昇中

2024/04/12

酸化セリウム輸入Report #59 フランスと中国から東京への輸入量減少続く

2024/04/12

欧州からの風:2024年4月#12 EU電池規則で設置されるバッテリーパスポート⑤:デューデリジェンス

2024/04/12

鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版

2024/04/11

株式会社フジクラ:京都大学発スタートアップ「京都フュージョニアリング社」に出資

2024/04/11 FREE

欧州からの風:2024年4月#10 どうなる?EUブラックマスの定義

2024/04/10

明和産業、トヨタ、中国五鉱集団 合弁会社設立――中国で車載電池再利用へ

2024/04/09 FREE

欧州からの風:2024年4月#9 EU電池規則で設置されるバッテリーパスポートとは?③

2024/04/09

レアアース市場近況2024#7 下げ止まり、中国底打ちで磁石向けがやや回復

2024/04/08

中国 北方レアアースの4月の公示価格が「下げ止まり」

2024/04/05

欧州からの風:2024年4月#2 全固体電池QuantumScape、プロトタイプセルの供給開始へ

2024/04/03

欧州からの風:2024年4月#1 EU、日本と先端材料に関する協議を開始

2024/04/03

鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:どこよりも早い

2024/04/02

海外企業の23年決算③中国企業、金や銅の採掘好調、天斉リチウムは7割減益

2024/04/01

2024年3月 レアアースの平均推移(月平均)

2024/04/01

欧州からの風:2024年3月#9 伊OEMフェラーリと電池SK Onが新たな提携、電池セル技術の開発で協力

2024/04/01