記事一覧

国内伸銅品PSI実績Report #47 銅製品需要回復兆し見えず 黄銅製品回復基調続く

2024/03/22

サーキュラーパートナーズ第1回ネットワーキングイベント開催――165名の参加者で白熱した会場に

2024/03/22 FREE

非鉄金属の物流を揺るがし続ける輸送問題―― BIR四半期レポート(2024年3月)

2024/03/21

新会長にDOWAの関口社長が内定――日本鉱業協会会見

2024/03/21

銅市況:中国の銅減産が4%以上だと、供給不足に・・・

2024/03/21

強気中国工業生産でLME銅相場続伸、国内銅建値40円引き上げ1,390円に 亜鉛はdown

2024/03/19

LME Weekly 2024年3月11日-15日 カッパー急騰、11カ月ぶり9000ドル台到達

2024/03/19

丸紅:チリ・センチネラ銅鉱山拡張プロジェクト向けプロジェクトファイナンスによる融資契約締結について

2024/03/18 FREE

台湾:銅市場動向<2024年3月報告>2024年1月の銅スクラップ輸入量は前年同期比74.9%増

2024/03/18

越谷市、ヤード規制の条例案を市議会に提出

2024/03/18

中国 銅産業は新品質の生産力で世界一流企業の建設を加速する必要がある

2024/03/18

5月29日(水)第2回 SEMICON(半導体)サミット~未来へコネクトする半導体産業の今~

2024/03/15 FREE

中国、銅精錬19業者が減産方向で一致 メンテナンス重視、LME銅は11か月ぶり高値

2024/03/15

会話で読み解くLME入門21#利下げの期待感、中国の減産報道で大幅上昇 1万ドルへの狼煙か!?

2024/03/14

JX金属:茨城県日立市内における圧延銅箔に関する新工場の竣工について

2024/03/14 FREE

丸紅、カナダで探鉱事業展開へ 老舗ハドベイ・ミネラルズに13億円投資

2024/03/14

銅スクラップ輸出入Report #99輸入 ついに合金系減少 2024年本格的に反動減か

2024/03/14

米利下げ観測と中国生産制限でLME銅相場急騰、国内銅建値50円引き上げ1,350円に 亜鉛・鉛もUP

2024/03/14

24年銅スクラップ市況② 小幅調整も高値圏で推移――中華系の買い続く

2024/03/12

LME Weekly 2024年3月4日-8日 米年内利下げ観測でアルミ除いて軒並み上昇

2024/03/12